きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

日記

サイケな刺し子に思う、ドラッグ使用者を裁くよりも大切なこと

2019.3.23 週末、新しい刺し子ふきんができました。 ピンク〜紫〜黄〜水色のグラデーション糸と 少しだけ濃い単色の水色を入れて刺したら 「二重鳥襷」の模様がサイケっぽい感じに。 裏面もできるだけきれいに サイケ (サイケデリック:Psychedelic)といえ…

高校の同窓会で感じたそれぞれの人生

2019.3.2 この日、高校3年1組の懐かしい同窓会がありました。 柔道 紅白帯も持つ先生の、 還暦&退職&あと5年の教員生活をお祝いする会です。 本当に久しぶりだったから、 最初はアウェー感があったのですが、 みんなの顔を見たら、うわ~っと記憶が蘇ってき…

小さく始められて小さな喜びがある刺し子ふきん

2019.2.23 新しい刺し子ふきん出来ました。 もともとは波のデザインですが、 このイメージは甘い光。 茂木健一郎さんは著書『 I K I G A I 』で、 ①小さく始めること ②自分からの解放 ③調和と持続可能性 ④小さな喜び ⑤今ここにいること を生きがいの柱として…

15年間ありがとう。デスクチェアとの別れ

また一つ、お別れがやって来ました。 約15年使ったデスクチェアです。明日の朝、新しい椅子が届くので、 武士の情けで鉢合わせしないよう、 今夜中にお別れをしたのです。 すっかりぼろぼろになった座面を スカーフで覆って愛用してきたけれど、 そろそろ身…

2019(平成31)年2月のおついたち 10歳女児の悲しい事件に思う

こんにちは。早いものですね、 2019(平成31)年2月のおついたちです。 今月の言葉は、 「いとけなき 吾子の笑まひに いやされつ 子らの安けき 世をねがふなり」(皇太子 徳仁親王) 誰もがそう願っているはずなのに、 野田市で起きた 10歳の女の子が 父親の…

2018年の大みそか 【一人反省会】

はい、こんにちは。今年もやってまいりました。 大みそか恒例の一人反省会の時間です。 年初に立てた目標がどれくらい達成できたか 一つ一つ振り返るひととき。 ちなみに、 2015年は65% 2016年は少し落ちまして64.3% 2017年は…… 43.7…

初の大喜利で笑いの難しさを体験しました

2018.12.15は中馬企画のクリスマス会。 今年も顔なじみの方々&初めての方々と 平和な2時間を過ごさせていただきました。 うっとりする古川忠義さんの上質なギターと、はっとする赤穂美紀さんのダイナミックな歌声 3pmさんの色を食べる美味しいご飯。 そし…

2020オリンピック・パラリンピックの記念100円硬貨

2020オリンピック・パラリンピックの 記念100円硬貨です。2018.11.27発売。 銀行で替えられます(なくなっていたらすみません)。 発売日は、1人4枚までだったそうですが、 翌日28日に行ってみたら、 幸運にも枚数制限がなくなっていたので 少し多めに替えて…

新幹線のシートクリーナーが取りにくくて無駄すぎる

いきなり、素敵じゃない写真ですみません。 でも、新幹線の新幹線のシートクリーナーが いつも気になるんです。 取りにくいったらありゃしなくて、 スムーズに1枚取れることはまずなく、 2枚とか、ぎっちり入っていると3枚とか 一緒に出てきてしまいます。 …

30色の刺し子ふきん 角亀甲つなぎ

2カ月かけて新しい刺し子ふきんができました。 本来は一色で刺す‘角亀甲つなぎ’を 30色の虹色に変えて。 台風の被害なく、虹がかかりますように。 瀬戸川礼子でした。 youtube【幸せに働き生きるヒント】やっております。 「いい会社」のよきリーダーが大切…

ダイバーシティな盆おどり2018

子供のころから盆おどりが好きで、 独特のリズムと振り付けにムズムズと血が騒ぎます。 いそいそと輪の中に入り、 見よう見まねで踊りながら、ぐるっと回りを眺めると、 知らない人同士、みんなが輪になって踊っている。 どこにも強制がなくて、好きだから踊…

73回目の終戦記念日

2018.8.15実家で過ごす穏やかなお盆と終戦記念日。 毎年思うのは、 お国のため、と命を落とした人々は、 今の日本をどう見るだろうということ。 そして、73年間続く 世界に冠たる不戦記録が、 これからも永遠に続きますようにと祈りました。 経営ジャーナリ…

ポメラさんとの別れ

机の整理で出てきたポメラさん。 きれいな状態で保存していたはずなのに、 4年以上、放っておいたら ビニール手袋をつけないと 触れられないほどベトベトになっていて なぜかキーボードも割れていて、 その上、PC接続もできなくなっていて、 …さよならする…

Twitterを始めて丸1年。いろいろなSNSに思うこと。

先週の七夕、Twitterを始めて丸1年になりました。 Facebook友だちは、お陰さまで1100人を超えていますが Twitter https://twitter.com/ReikoSetogawa Twitterのフォロワーは50人。 増える兆しもないんです〜。 ある方が、「瀬戸川さんの発言を待っている人が…

大雨で初めて出張が中止になった日。これまでの幸運を思う。

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 おはようございます。 長年、日本全国 津々浦々に出張していますが 行けなくなったのは今日が初めてでした。 楽しみにしていた福井での研修は 大雨で北陸線が上下線ともストップ。東京か…

Kelly Fletcherさんデザインのサンゴの刺しゅう完成

2年越しでサンゴの刺しゅうを刺し終えて ベニヤ板とタッカーでオブジェが完成しました。 1年前に左親指の腱鞘炎手術を受けたこともあり、 大作はちょっと眠らせておいたのですが 最後までちゃんと仕上げて、飾りたいと思い 刺しゅうを再開→完成と相成りまし…

石川・山代温泉~福井・芦原温泉の目を奪われる景色

こんにちは。 今週は出張がなく、ゆったりモードです。 各地で美しい景色を見てきましたので 少しおすそ分けです。 地上の空 (芦原温泉) 山代温泉の共同浴場「古総湯」(こそうゆ)。 明治期の雰囲気を醸し出した素敵なお湯です。 2012年のグッドデザイン…

日本一複雑な屋根。紙の神さま「岡太(おかもと)神社」と「大瀧神社」へ

2018.5.18 福井県越前市の 「岡太(おかもと)神社と大瀧神社」へ。 創建1300年の大祭の年に伺うことができました。 お社が一つになっていて、国の重要文化財。 上の写真を見ても分かるとおり、 “日本一複雑な屋根を持つ”といわれているそうです。 石段を上…

ブログ「きれいごとでいこう!」 開設10周年

今日2018年5月1日は、 このブログ 「きれいごとでいこう!」 の開設10周年。記念日でした。 みなさま、ありがとうございます☆.。₀:*゚✲゚*:☆ 2008年5月1日、1回目のブログは 人生のモットーであり ブログのタイトルにもした 「きれいごとでいこう!」に…

作曲したエレクトーンの楽譜に思う

昨日、実家に帰ってエレクトーンを弾いたり 譜面を整理していたら、 10代の頃に作曲したエレクトーンの楽譜が出てきました。 キラキラした曲、ジャジーな曲、どれも私らしい。 9thや11th、13thを使ったお洒落なコード進行が 昔も今も好きです。 キラ…

自信を失ったとき、何をするか。衣笠さんの言葉。

今日のFacebbookで、 雑誌『致知』の追悼配信に目が留まりました。 お亡くなりになった衣笠祥雄さんの言葉。 自信を失った時、 その人が 「何をするか」 が 一流になるかどうかの 分かれ道になる 自分自身を振り返ってみても、 一流にはまだまだ、まだまだ、…

シビックホール25階から思うこと

ドラマティックな雲の大移動 文京区シビックホール25階から iPhoneのタイムプラス機能で撮っています。 (ブログで動画をアップできること、今日知りました!) 遠くに見える一番高いビルは 269.8mの池袋サンシャインビルです。 40年前…、1978年の…

福井駅員さんからのメッセージ2018

先週、出張先の福井にて、 駅に心温まる看板が置かれていました。 「これからの新生活に大きな期待と不安を抱いていることと思います。 私たちにもそんな時がありました。 時には壁にぶつかることもあるでしょう。 それでも自分の信じた道をレールのように …

FBメッセージの「スルーする?」問題

最近、別々のところで同じような質問を受けました。 「Facebookメッセージのスルー問題」です。 「メッセージがスルーされたときどう思う?」 「メッセージをスルーしたいとき、礼子さんはどうしてる? 」 FBをしていない方に少し説明すると、 FBには「メッ…

2018年4月のおついたち

こんにちは。2018年4月のおついたちです。 おついたちは、古くから伝わる神道の風習だそうで、 10年ほど前、取材先の女将さんから教わりました。 毎月1日は、 先月の一か月間への感謝と、 今日からの新しい一か月をしっかり過ごしますという宣言を するのだ…

平成30年の六義園のお花見

2018.3.26 月曜日 満開のしだれ桜を愛でに、六義園へ。 「ろくぎえん」と思っていたら、「りくぎえん」でした。 東京都の庭園ですが、月曜日も開いています。 有名な枝垂桜 13:00 17:20 夜のライトアップはまたの機会に。 りくぎえん 六義園はいまから32…

武生のご当地グルメ「ボルガライス」

オムライスの上にトンカツを乗せてソースをかけたら、 福井は武生(たけふ)のご当地グルメ 「ボルガライス」の出来上がり。 研修で武生に来る機会が多いので、 これまで3店でいただきました。 *研修で伺っている武生製麺の直営店「そばの里」 そばの実揚…

朗読発表会で学んだこと

2018.3.11 1年間通った、朗読指導者養成講座の最終回。 今日は発表会でした。 自由に選んだ作品を一人3分で発表します。 有名な作品群の中、 私が選んだのは、 月刊誌『致知』に掲載された、 「招待状」 (鈴木秀子シスターに聞いた話。平成17年12月号)で…

東日本大震災から7回目の春

2018.3.11 部屋の桜の枝はもう葉桜です。 今日は7回目の春。 被災地にもたくさんの桜が咲きますように。 あの日から3カ月後に向かった南三陸の景色は、 毛布や家具がまだ泥の中、泥の上に たくさん投げ出されてありました。 ごく普通の生活が一瞬で消え去っ…

ひなまつり2018

出張が続いていましたが、 今日のひなまつりは東京の自宅でゆっくり過ごしました。 きのう講演先でいただいた和菓子とともに。 先週、買っておいた梅と桜の花束も花を咲かせました。 視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚。 五感を大切に、季節を感じる心は、 プラ…