きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

FBメッセージの「スルーする?」問題


最近、別々のところで同じような質問を受けました。
「Facebookメッセージのスルー問題」です。


「メッセージがスルーされたときどう思う?」
「メッセージをスルーしたいとき、礼子さんはどうしてる? 」



FBをしていない方に少し説明すると、
FBには「メッセンジャー」というメールのような仕組みがあり
添付OK、未読・既読が分かり、瞬時に気付ける機能もあるので
手軽な伝達ツールとして普及してきました。
私もメッセンジャー経由での仕事のご依頼が増えてきました。


さて、本題の「スルー問題」。
私は幸い、FBを始めてから現在までの約5年間、
メッセンジャー経由のメッセージで、
スルーされたこともスルーしたこともあまりありません。
ただし、どちらもゼロではないです。


そして、こんな風に捉えています。


【スルーされたとき】

その時は、「返事をくれないんだな」と正直、思いますが、
だからといって、悩んだり、嫌いになったり、
登録から外す(笑)なんてことは、どれもしません(^^)


なぜなら、こちらが“勝手に送ったメッセージ”なのだから、
相手だって“勝手にスルーしていい”んです。
そう考えるのがフェアってもんです。


例外として、
相手の頼まれ事で送ったメッセージなら返事を期待してしまうし、
あるいは仕事のやりとりでは、返事がないと困りますよね。
そういう場合は、もやもやするくらいなら、
「届きましたか」と、さわやかに聞いてしまうといいです。


ただ、いい情報をよかれと思って送ったようなときは、
返事を期待・要求するのはやめたほうがいいです

心の中で期待してしまったとしても、
理想としては、思わないほうがいいんじゃないかな。
ほとんどの場合は喜んでくれてお互いハッピーなんだけれど、
そうじゃなかった場合、
相手の立場からすれば、勝手に送り付けられた上に、
感謝まで要求されることになってしまいます。

それは親切じゃなくて押し付けになっちゃいますもんね。


だから結論としては、
「スルーされたら、スルーされたことをスルーする」
(↑うまいこと言った。自画自賛)



一方、
【スルーするとき】
実はこれも先ほどと同じで、
自分からの頼み事に対してメッセージをくれた場合などは
返事しようよって思いますが、

相手の都合や好意で届くメッセージの場合は、
返事できなかったことをくよくよ悩むのではなく、
「スルーしたことを、スルーする」
でいいんじゃないでしょうか。


私の場合は、人に親切にしたいとは思うけれど、
PR告知や、大勢に一斉送信されたメッセージは スルーさせてもらうことがあるし、
なんとなく気が乗らないこともあるし、
見ず知らずの方からのご相談には答えられないし、
返事をうっかり忘れてしまうこともあります。 (あれ?、結構、スルーしてるのかも(笑))


でも (対応しなかったことは気が咎めるけれど)、
前述のように、
送る自由もあれば、返事しない自由もあるのです。


「断じてスルーはだめ」と、気を張るのは疲れます。
そしてこういうタイプが返事を要求したりする(笑)。



で、思うに、こういうことは、
うじうじ考えないでサバサバ考えたほうがよい。
よよいのよい。 画像









うじうじは依存した考え方、
サバサバは自立した考え方というイメージです。
だいたいのことはサバサバ系がいいと私は思うんです。


メッセージをスルーした(された)としても、
その人そのものを否定した(された)わけじゃないです。

こんにゃくを食べ残したとしても、
トン汁が嫌いなわけじゃないんですよ。
画像













返事する時間がなければ絵文字でもいいと思うし、
反対に、メッセージを送る側で相手に気を遣わせたくない人は
「返信不要です」と書いてあげるのも親切ですよね。



SNSが普及して、世の中の自由が増えるのかと思いきや、
監視のような目を感じて息苦しさを覚える人も増えているようです。


みんな優しいから、どうしたもんかと悩む。
私は現実的にもSNS上でも友だちに恵まれているので、
スルー問題をさほど意識せず過ごせているのですが、

するときはさせてもらいますから!(笑)
で、してもいいですから!



誰にとっても、
「スルーの自由」
尊重されてほしいと願っています。


~本日のまとめ~
・こちらが勝手に送ったメッセージを、相手も勝手にスルーしていい
・「スルーされたら、スルーされたことをスルーする」
・スルーする自由は、相手にも自分にも平等にある
・スルーした(された)のはメッセージだけ、  その人自身をスルーした(された)わけじゃない
・うじうじ考えないでサバサバ考える



といっても、まあ時にはうじうじすることだってありますけどね、 と呟くジャーナリストの瀬戸川礼子でした。

画像










「いい会社」のよきリーダーが大切にしている7つのこと
内外出版社
瀬戸川礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 「いい会社」のよきリーダーが大切にしている7つのこと の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
「顧客満足」の失敗学 社員満足がCSを実現する!
同友館
瀬戸川 礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 「顧客満足」の失敗学 社員満足がCSを実現する! の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
顧客満足を生み出す仕組み―この18社に見つけた!
同友館
瀬戸川 礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 顧客満足を生み出す仕組み―この18社に見つけた! の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
おもてなしの原点 女将さんのこころ その一
旅行新聞新社
2014-07-07
瀬戸川 礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by おもてなしの原点 女将さんのこころ その一 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
おもてなしの原点 女将さんのこころ その二
旅行新聞新社
2015-07-07
瀬戸川 礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by おもてなしの原点 女将さんのこころ その二 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル