きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

『週刊ホテルレストラン』の50周年記念パーティ

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 オータパブリケイションズが発刊する 『週刊ホテルレストラン』の50周年記念パーティに行って来ました。 ホテレスは私が7年間編集記者として携わった業界誌です! 会場はパレスホテル東京…

稲毛海岸で思う 2016

夏の終わりに訪ねたくなる稲毛海岸。 細長い東京湾の奥にあり、左には京葉工業地帯が、 右には東京の摩天楼。 楊枝のようなスカイツリー 海も茶色なら波も茶色のダメージを受けた海岸で、 その一端は東京に暮らす私にもあります。 とてもリゾートとは思えな…

U理論「ない」から「ある」へ

U理論講座2期が、昨日スタートしました。 講師は由佐美加子さん、主催は折口みゆきさんです。 1期卒業生である私。数人の卒業生と共に、 今回はメンター役で関われることになり、 再びわくわくの学びの中にいます。 昨日のトピックスの一つは、「ない」か…

71回目の終戦記念日

実家で迎えた71回目の終戦記念日。 一番おいしい母のおはぎを頬張りながら、 平和を願うのです。 瀬戸川礼子でした

Aqua Park Shinagawaへ2016

先週のおついたち、品川のAqua Parkに行ってきました http://www.aqua-park.jp/aqua/ 上の花火と模様はプロジェクションマッピング。 下の青い部分が水槽です。 夏なのでいろいろな金魚が展示されていました。 ぷくぷくほっぺが可愛いこちらは水泡眼というそ…

2016年8月のおついたち 正直の頭に神宿る

2016年8月のおついたちです。 太陽ギラギラの夏ですね。 今月の言葉は「正直の頭に神宿る」。 「正直な心には神霊が宿るとされ、 多くの御加護が授けられると信じられた」 と裏面にあります。 そういえば私、 小学校のころに通っていた書道教室で、 ガラスを…