きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

植物

クラウン・シャイネス ~他者の領域を尊重する~

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 突然ですが【クラウン・シャイネス】ってご存知ですか? 拡大するとーー 木々の樹冠(クラウン)が重ならず、 隙間を保っている様子が あたかも恥ずかしがっているように見えることから、…

2023秋の新宿御苑で深呼吸

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 10月12日、緑を補給しに新宿御苑へ行きました。暑くも寒くもない、ちょうどよい気候です。季節の変わり目でちょっとお疲れの時季。さわやかな初秋の午後をおすそ分けします。写真で深呼吸…

明治神宮の杜を歩く ~150年先まで考えた人々~

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 先月 2023.6.24、植物好きの母娘で「明治神宮の杜を歩く」という講座に参加しました。主催は東京都公園協会で、「緑の緑の水の市民カレッジ講座」の一環です。こちらにいろいろ講座が掲載…

折れても咲く花

こんにちは。 今日のテーマは「折れても咲く花」です。 前に私のYouTubeチャンネル【幸せに働き生きるヒント】で 『植物で会社がわかる』 『植物で会社が変わる』という動画を撮りました。 こちら ①では、 枯れた鉢が置きっぱなしの会社が その後、どうなっ…

「植物が会社を変える?」 ~観葉植物が犯人をつかまえる?~

こんにちは! 経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 【幸せに働き生きるヒント 59th】 テーマは「植物が会社を変える?」(後編) 動画はこちらからどうぞ 前編はこちら(微妙にタイトルが違います) 会社と植物の関係について語る「後編」…

植物で会社が分かる⁉(前編) ~不思議なサボテンの話~

こんにちは! 経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 【幸せに働き生きるヒント 58th】アップしました。 テーマは「植物で会社が分かる⁉」 動画はこちら。 ほとんど言われていませんが、 会社取材や訪問時に見るポイントとして 私としては「…

たった1本の茎から535の花が開く菊花壇 ~新宿御苑で心底驚いた話~

昨日は、ノマドをしに新宿御苑に行きました。 行かれたことありますか? すっっっっっごくいいところですよ。 東京の財産だと思います。 で、今日はタイトルどおり、 ~新宿御苑で心底 驚いた話~ をします。 Facebookに先にアップしたら、 感動! びっくり…

「育ててやろう」ではなく「育つ邪魔をしない」という考え方

こんばんは。 今日のテーマは、 「育ててやろう」ではなく 「育つ邪魔をしない」という考え方 です。 今朝はうれしい発見をしました。 5月1日に植えたベランダのプチトマトに 2つ実がなっていたのです。 2020年6月12日 植えたときはまだ小さかったのに。 …

ガーデニング日和。植物が教えてくれること

2020.3.15 昨日の土曜日はまさかの雪が降りましたが、今日はガーデニング日和でした。 一年前、花期が終わったムスカリの球根を、礼肥と一緒に寄せ植え鉢の端っこに植え替えておいたら、ちゃんと花の準備をしていて感動なのでした。 環境を整えて、あとは邪…

ブルーベリーに教わる「邪魔をしない」育て方

2019.3.2 ブルーベリーの木に いつの間にかたくさんの蕾が なっていてびっくりしました。 冬はあまり水やりをしないので、 土が乾きすぎていないかなと、 根元のほうばかり見ていたので、 気づかなかったのです。 日当たりと、適度な水と、少しの栄養。 枯葉…

緑のポインセチアが教えてくれる「風通し」の大切さ

毎年の楽しみ。 今年も、赤く豪華なポインセチアをいただきました。 上の写真、 右側の緑のものは2年前に、左上の緑は1年前にいただいたポインセチアです。 春になると赤い葉はすべて落ちますが、 もとの緑の葉に生え変わるんですよ!数か月でダメにしない…

“風船かずら”との200日間

2017年の春先、 福井出張の際にいただいた「風船かずら」の種5つ。 ひと晩水につけて (4月15日) プランターに植えて (4月16日) 一つ一つ小さな芽が出て (5月?日) 5つとも無事に発芽して葉を増やし (5月15日) つるがぐんぐん伸び、巻き…

緑のポインセチアが教えてくれる「風通し」の大切さ

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 毎年、冬にいただく真っ赤なポインセチアが、 12月、1月、2月、3月、、、、そして8月、 赤色から、全身が緑になってもこんなに元気です。 いつも春になると、ぐたっと枯れたようになって …

生き物は変わりゆく ザクロの3変化

近所のざくろが、成長しました。 ウインナー期 クラゲ期 そして、ざくろ期。 生き物は、変わりゆく。 生き物ゆえに。 経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子でした。 こちら 『いい会社のよきリーダーが大切にしている7つのこと』

桜先生

桜の木は私の先生。 年老いて幹ががさがさになっても、 新しいぴかぴかの枝をぐんぐん伸ばす。 きらきらした心のアンテナ、 私も伸ばし続けていよう。 YouTube【瀬戸川礼子の幸せに働き生きるヒント】はこちら 『いい会社のよきリーダーが大切にしている7つ…

森林整備という仕事 ~サトウ草木さん~

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 今日は、神奈川県相模原市の「サトウ草木」さんの取材でした。 森林整備を行なっている、相模原では有名な会社です。 社長の佐藤好延さんは、地元で消防士を27年間 務めた後、 「森林整備…

きゅうりの巻きひげが巻きついた指

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 津軽で無農薬・無肥料のリンゴを育てていらっしゃる 木村秋則さんの講演を、 以前、ブログでご紹介しました。 https://reikosetogawa.seesaa.net/article/200907article_1.html 「きゅう…

リンゴが教えてくれたこと 木村秋則さん講演

週末、パシフィコ横浜で開かれた「グリーンエキスポ」に行ってきました。 「奇跡のリンゴ」栽培で知られる木村秋則さんの講演と、 友達で第一物産社長の黄 恵蘭(ファン・ヘラン)さんの キムチづくり教室に参加するためです。 http://greenexpo.jp/ 今日は…

無口な友

こんにちは、ベランダーです。 (過去blog→https://reikosetogawa.seesaa.net/article/200805article_12.html) 今年も 「るりまつり」(学名プルンパゴ)の季節になりました。 南アフリカが原産の小低木で、6月から11月上旬まで、 涼やかな空色の花を次…

桜の幹が教えてくれること

パソコンを持って、カフェ通いの毎日。 道すがら、新緑の桜並木を見上げ、 いつも同じことを思います。 「こうでありたいなあ」 桜の幹は、年を経れば経るほど、 ざらざら、ごつごつ、がさがさ。 もう何も、吸収しないかのように見えます。 ときどき、そんな…