きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

2021-01-01から1年間の記事一覧

心の温度を2度上げる方法

こんにちは。 秋の週末、いかがお過ごしですか。 今日は、 ◆心の温度を2度上げる方法◆ をご紹介します! 【心の温度を2度上げる方法】 ・「じゃ〜ん♪」と言う ・とりあえず言う ・理由はなくてOK ・ちょっと明るめの声 ・効果に期待しない ・反復しても効果…

帝国タイムス連載「よきリーダーの心得」、今月は「対処と解決まぜるな危険」

こんにちは。 毎月、『帝国タイムス』で連載している 「よきリーダーの心得」、 30回目となる今回のテーマは 「対処と解決まぜるな危険」です。 前に私のYouTubeチャンネル【幸せに働き生きるヒント】でも 紹介している「対処と解決まぜるな危険」。 経営で…

『女将さんのこころ その三』最終校正おわりました

こんにちは。 春からすすめてきた 『女将さんのこころ その三』 最終校正がおわりました。 昔、取材した大工さんが言っていました。 「丹精こめて作った家を 引き渡すときは、 涙が出そうになるよ」と。 高齢の方だったけど、 照れずにそう教えてくれました…

山梨県のおもてなし観光人財研修「北杜塾」6回目はアグリーブルむかわさんにて

2021.11.9 は 「おもてなし観光人財研修」の北杜(ほくと)塾でした。 6回目は「表現力」をテーマに行いました。 会場は、受講生さんの勤め先である「アグリーブルむかわ」さんです。 北杜の農産物が味わえるレストランと宿泊施設があり、登山などのアクティ…

ハーズバーグの2要因理論でモチベーションを考える ~衛生要因と動機付け要因~

こんにちは! 経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 【幸せに働き生きるヒント 65th】は 「ハーズバーグの二要因理論でモチベーションを考える」です。 動画はこちら モチベーションを高めるとき、 どのような視点を持つと良いのか? 何が…

仲良くなれないことを認めてしまったほうが平和である

秋の土曜日、いかがお過ごしでしたか。 私はベランダガーデナーにいそしみました。 ゼラニウムの大鉢を新しい土に入れ替えた、 それだけなんですけれども、 思うところがありました。 赤いゼラニウムは買ったときから立派でしたが、3年経ってさらに大きくな…

石坂産業の三富今昔村でリフレッシュ 2021秋

11月2~4日まで、遅すぎる夏休みを(とりあえず)3日取りました! 今年の夏は、普段の仕事に本の執筆が加わって お休みがなかったのです。 で、昨日11月4日は石坂産業の三富今昔村へ! 前職で一緒だった友だちと一日リフレッシュ!わくわくしっぱなしでし…

今半さんでグルメな午後

こんばんは。 文化の日、いかがお過ごしでしたでしょうか。 今日は珍しくグルメな写真を。 すき焼きとしゃぶしゃぶの名店として知られる「今半」さんの本店で、友人と豪華ランチをいただきました。 2月に、その友人とClubhouseで リーダーシップについて対談…

お土産で未来が見える! 受け取った人は教えてくれない話

こんにちは! 経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 【幸せに働き生きるヒント 64th】 テーマは「お土産で未来が見える」 こちら 取材先で「ここだけの話」としてたまーに聞くのが「お土産の話」です。 もらった手前、「ありがとう」と言う…

2021年11月のおついたち 上手は下手の手本 、下手は上手の手本

こんにちは。 2021年11月のおついたちです。 今月の言葉は、 「上手は下手の手本 下手は上手の手本なりと 工夫すべし」(世阿弥) 世阿弥といえば、『風姿花伝』。 ここには、 下手にも得意な芸があり、 上手の及ばないこともある。 優れた役者になるために…

最高裁判官の国民審査2021

今日はもう一つブログ書いておきます。 明日2021.10.31は選挙ですね。 政治家の候補者は選挙区によって異なりますが、 最高裁判官の国民審査は全国で同じですよね。 これが今までわかりにくかった。 けれど、NHKのこちらのサイトを見れば一目瞭然です。 「夫…

若者に憧れを与えられる大人

こんにちは。 暑くも寒くもない、過ごしやすい東京の秋の土曜日です。 さて今日のテーマはこちらです。 若者に憧れを与える大人 10代の最後、正確には18~20歳の2年間、 私はヤマハのエレクトーン講師になるための 養成スクールに毎日通っていました。 同じ…

身曾岐(みそぎ)神社にお参りしました 2021

こんにちは。昨日は山梨出張。 「おもてなし観光人財研修」の北杜(ほくと)塾でした。 5回目は「共感」をテーマに行いました。 出張前日、「明日は晴天だ!」と気づいた私は、 研修前に観光しよう!と思い立ちました。 だって、観光人財研修をしているので…

一年越しのオンラインセミナーを行いました

こんにちは。 今日は、ある企業のご依頼で、 一年越しのオンラインセミナーを行いました。 テーマは拙著「顧客満足の失敗学」です。 オンラインのテスト中。 今日の会社さんは、2019年11月に初回を行い、 2020年にも実施する予定がコロナで延期。 2021年の今…

『女将さんのこころ その三』、三校が届きました

今日は日記です。 2021年12月1日発刊の 『女将さんのこころ その三』。 本日、3回目の校正「三校」が届きました。 一冊に北海道から沖縄まで、55人の旅館の女将さんを4ページずつご紹介。 「三校」が終わっても、 あともう一回だけ、 最後の最後に確認できる…

いい会社の共通キーワード  ~シャンパンピラミッド考~

こんにちは! 経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 【幸せに働き生きるヒント 63th】 テーマは「いい会社の共通キーワード」です。 動画はこちら 3,000社の取材をしてきた立場から、とりわけ「いい会社」に共通するキーワードと、キーワー…

「ありのまま」が分からないと嘆く自分もありのまま

こんばんは。 今日は、きれいな青空の土曜日でした。 さて本日のテーマはこちら。 「ありのまま」が分からないと嘆く自分もありのまま 今日、何気なく見たEテレで、 10代か20代の若者が言っていたのです。 「ありのまま」と言うけれど、何が自分のありのまま…

生涯でいったい何人の人と会話できるんだろう?

こんにちは。 肌寒い東京です。 さて今日のテーマはこちら。 生涯でいったい何人の人と会話できるんだろう? 一冊に55人の旅館の女将さんを紹介する『女将さんのこころ その三』を進めていて、 ふと思いました。 これ、見当をつけるのはとても難しいけれど、…

VUCAの時代は今だけの話?

こんにちは。 今日のテーマはこちら。 VUCAの時代は今だけの話? 日本では2019年初頭ごろから、 VUCA(ブーカ)の時代という言葉が 聞かれるようになりました。 これをテーマにした本も複数出ています。 VUCAは、英語の頭文字を並べたものです。 Volatility…

アインシュタインの付箋

こんにちは。 週末からひたすら、 『女将さんのこころ その三』の 再校正をしています。 ↓ どの女将さんの話にも物語があって、感動したり、笑ったり、じーんとしたり。 で、再校の一番上に、印刷所の、会ったことのない、今後もたぶん一度も会うことのない…

自滅の刃

こんにちは。今日は格言をお届けします 昨日、ごくたまーにお世話になる 皮膚科に行きました。 とてもいい先生で、症状よりも心の状態に、いつも感心を寄せてくれます。 皮膚症状の多くは、心が原因だからだそうです。 なるほど、ですね。 私はお陰さまで心…

「生きがいのベン図」の周りに

こんにちは! 経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 【幸せに働き生きるヒント 62th】アップしました。 「生きがいのベン図」の周りに 動画はこちら ① 生きがいのベン図の説明 ② 生きがいのベン図を きっかけにして気づいた衝撃の学び ②が…

『女将さんのこころ その三』の再校が届きました。

こんにちは。 本日、 『女将さんのこころ その三』の再校が届きました。 再校は、初校が反映されているかを確認し、 さらに必要な校正を加えて戻します。 今回、印刷会社の担当者さんも初校を読んでくれて、 読めない漢字が複数あったと知りました。 それに…

「他者の目が入る大切さ」 ~劣等感を与えないために~

こんにちは。 今日のテーマは、こちら。 「他者の目が入る大切さ」 ~劣等感を与えないために~ いま、新刊『女将さんのこころ3』を 着々と進行しているところです。 初校(本の体裁になった原稿を初めて校正すること) はすでに終わっていて、 印刷所の方…

やまなしおもてなし観光人財研修「北杜塾」4回目を行いました

こんにちは。 昨日は山梨出張でした。 山梨県と観光推進機構が主催する「おもてなし観光人財研修」の「北杜(ほくと)塾」で講師を務めています。 毎回、会場が変わるのも楽しみなのですが、 4回目の会場は「八ヶ岳コモンズ」でした。 廃校になった高根清里…

経営戦略策定フロー 別名おでんフロー

こんにちは! 経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 【幸せに働き生きるヒント 61th】アップしました。 テーマは「経営戦略策定フロー 別名おでんフロー」 動画はこちらからどうぞ <動画のタイムスケジュール> 01:24 経営戦略策定フロー≒…

『女将さんのこころ3』初校戻しと、神田明神さん

2021.10.7 2021年12月発行『女将さんのこころ その三』 初稿戻しと表紙の打ち合わせで、 発刊元の旅行新聞新社に行きました。 赤、緑、… 次の表紙は何色にしようか悩ましいです♪ 写真は左から、印刷会社きかんしの門井さん旬刊旅行新聞編集長の増田さん旅行…

帝国タイムス 連載。今月のテーマは「何をしないかを決める」

こんにちは。 『帝国タイムス』の 月1連載「よきリーダーの心得」29回目。 今月のテーマは「何をしないかを決める」です。 経営学者マイケル・ポーターさんの「戦略とは、何をしないかを決めることである」をモチーフにして、 選択肢の多い今だからこそ大切…

銀座メゾン エルメスの「ジュリオ・ル・パルク展」

こんにちは。 今日はアートに触れるブログです。 銀座メゾン エルメスの「ジュリオ・ル・パルク展」 に行ってきました。 92歳の現役アーティストです。 事前に、この懐かしいうねうねの作品を観たとき、昔に覚えたわくわく感が記憶のどこかで弾けました。 世…

有楽町でバイトをしていた思い出

こんにちは。 今日は、珍しく思い出話です。 たまたま懐かしいところを歩いたのです。 有楽町の高架下。 今は喫茶室ルノアールになっていますが、 1990年ごろかなあ。同じ場所の、別の珈琲チェーン店で1ヵ月だけアルバイトをしたことがあります。 エレクトー…