きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

かみのやま温泉「名月荘」の菊池成湖さんインタビュー

かみのやま温泉「名月荘」の女将 菊池成湖さんの記事がネット掲載されました。 http://www.ryoko-net.co.jp/?p=63647 ほかの女将さんの記事はこちらに順次アップされます。http://www.ryoko-net.co.jp/?cat=73 名月荘 女将の菊池成湖さんと。 成湖(まさこ)…

人間が自ら機械化していませんか?

外貨の換金に行ってきました。 大手金融機関の路面店で、 10人でぎゅうぎゅうの広さです。というか狭さです。 カウンターで日本円を渡し、 外貨紙幣の配分を決めると、 「番号札14番を持ってお待ちください」と、 札を渡されました。 ・・・ 私一人しかいな…

ポッドキャスト「AppleCLIP」に出演させていただきました

大塚商会さん提供のポッドキャスト「AppleCLIP」 に出演させていただきました。 テーマは「幸せな働き方って?」。 こちらから無料でお聴きいただけます https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/appleclip/appleclip/no547.html パーソナリティのSatoRich…

トークショースタイルの「人間力アップセミナー2」のお知らせ。ゲストは石坂典子さん

トークショースタイルの「人間力アップセミナー vol.2 」のお知らせです。 今回も素敵なゲスト、石坂産業の石坂典子さんをお迎えし、2019年11月29日(金)18:30~ 開催します。 テーマは「“美しく生きる”とは、どう生きることか?」 ・私にとっての美学とは…

空のギフトと斬新な本の加工!

前泊のために新幹線に乗るときは、 できるだけ日の入り時刻に合わせます。 2019.9.23 17:47 これをギフトと言わず、なんと呼ぼう! 21時ごろ到着したビジネスホテルの部屋で、地味に夕ごはん。 東京駅で買ったものをここまで3時間半、運んできました。 周辺…

旬刊旅行新聞のコラム「女将のこえ」ネットでもご覧いただけます

こんにちは。 2000年から20年間、 毎月『旬刊旅行新聞』で連載している コラム「女将のこえ」。 記事はネットでもご覧いただけます。http://www.ryoko-net.co.jp/?cat=73 旅館の紹介ではなく、 そこで生きる、一人の女将さんの人となりを ご紹介しています。…

自分らしさを表現できる楽しさ ~Tシャツつくりました~

自分で撮ったお気に入りの写真でTシャツを作りました。 街の写真屋さんで簡単に作れるのです。 ブランド名 Rerecoも入れてみたりして。 1枚2160円の安さ。これは長袖。 こんな簡単なことと並列で言うのもなんですが、 考え方やアートもそうでしょうか。 昔か…

ティール・ジャーニー・キャンパス ~目的のほうからやってくる~

2019.9.14 ティール・ジャーニー・キャンパスの主題は、 「目的(Purpose)」でした。 私は講演や研修で、 「目的」や「理念」の大切さを必ず伝えますが、 その中で「なければつくろう」ということも盛り込みます。 ところが著者のフレデリック・ラルーさん…

ティール・ジャーニー・キャンパスに参加しました ~組織には見えない文化の力が働いている~

2019.9.14著者のフレデリック・ラルーさんと共にティール組織の世界を旅する「ティール・ジャーニー・キャンパス」に参加しました。https://teal-journey-campus.qloba.com/ オープニングのゲームに参加するピエロ帽子のラルーさん。 前日の9月13日は、ご本…

『ティール組織』のフレデリック・ラルーさん来日記念講座に登壇しました

2019.9.13 『ティール組織』著者のフレデリック・ラルーさん来日記念の公開講座が、9月13日に東工大で開催されました。 ラルーさんと、のびのびと素晴らしく通訳された福島由美さん。 この日は講演とパネルディスカッションの2本立てで、私はパネルに登壇さ…

ファイルメーカー カンファレンス2019に登壇します

アップルグループのクラリス・ジャパン社(旧ファイルメーカー社)が毎年開催している「ファイルメーカー カンファレンス」。今年2019年は11月6~8日に虎ノ門ヒルズで開催されます。事前登録で入場無料です。 https://www.filemaker.com/jp/conference/2019/…

ティール・カンファレンスがオンライン配信

来る2019年9月14日(土) 著者のフレデリック・ラルーさんも登壇される 『ティール組織』のカンファレンスが、 オンライン配信されることになりました。 東京に来られない方も楽しめますよー。 詳細はこちら。https://teal-journey-campus-shiori.qloba.com/…

商業界 北信越ゼミナール石川大会に登壇しました

2019年9月4~5日は、合宿スタイルで経営を学ぶ 「商業界 北信越ゼミナール石川大会」(和倉温泉・あえの風)に、 講師陣の一人として登壇してきました。 多業種から156人が参加された大規模なものでした。 写真は夕食会にて。伊那食品工業の井上修会長(中央…

動画配信スタートしました ~Vol.1 人間力アップセミナー~

トークショースタイルの「人間力アップセミナー」(ゲスト:日本電鍍工業 伊藤麻美さん 2019.7.30)。有料動画配信がスタートしました。https://manatuku.com/trainers/398/packages/1092… 麻美さんの、まったく飾らず、愛も怒りも出す話の数々、 麻美さん×…

2019年9月のおついたち

こんにちは。2019年9月のおついたちです。 あんなに暑かった夏が去ろうとしています。 いまのうちにスイカをたくさん食べておかなくちゃ! さて今月の言葉は、 「夕やみの せまる田に入り 稔り(みのり)たる 稲の根本に 鎌をあてがふ」(上皇陛下) このう…