きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

日本理化学工業 訪問記


こんにちは

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。


「汐留塾」フォーラムに先立って訪問させていただいた、

日本理化学工業のレポートです。
(写真掲載のご了承をいただいています)

 

川崎に位置する日本理化学工業は、
約80人のうち7割が知的障碍者の会社です。

粉がでないダストレスチョークで全国シェアは3割。

大山泰弘会長の著書名の通り、

働く幸せ』を常に第一に考えて来られました。

 



工場にて。 空気が入らないように
ギュッと力を加えて成形機器に入れます。

画像













 

ラインから流れてくる まだ柔らかいチョークを両手で取って、

手前にそろえていきます。

技術のいる仕事です。

画像
















 

 

 

 

 


製造ラインで働く90%は知的障害の方々。

ひたむきに目の前の仕事に励んでいらっしゃいます。

笑顔で「がんばってます」と話をしてくださる方も。

画像













 

 

 

知的障害者雇用・第一号社員の林さんが
完成チョークのシール張りをされていらっしゃいました。

15歳で入社されて実に50年。

この穏やかな笑顔♪ 聞けば、
林さんのお母さまは96歳でお元気にご健在だそうです。

勝手な想像ですが、
きっと、娘のために一日でも長く元気にいようと
思われていらっしゃるのではないでしょうか。

深い愛情を感じます…。

 

画像














 

 

休憩室にて。 窓ガラスに「キットパス」で絵が描かれています。 画像













 

 

 

キットパスとは?
凹凸のないガラスやホワイトボードに書いて
水ぶきで消せる筆記具です。
ビールグラスに「おつかれさま!」と書いたり、
いろいろ楽しめます。 http://www.rikagaku.co.jp/items/kitpas.htm



社員の方々の目標がそれぞれ掲げられています。 画像









 

 





画像











社屋の廊下に掲げられている日程表。

全社員が、大山会長の講演日程(外出)を知ることができます。

ここでも筆記具「キットパス」が活躍しています。

画像















大山会長の講演で聞いた、

七福神の「恵比寿様」の話。

「恵比寿さまは障害者でしたが…」、

素敵な話です こちら ↓

setogawa015.hatenablog.com



日本の障害者法定雇用率をご存じですか。

56人以上の社員がいる民間企業は、

障害者を1.8%以上、

雇用しなくてはならないという義務があります(2010年現在)。


ところが、55%の企業は守っていません。

障害者を雇用するよりも、

罰金を払うほうを選んでいるのです。


そんな状況ですから、

日本理化学工業の知的障害者雇用70% という数値は、

もう、群を抜いて素晴らしいわけです。


ちなみに1万人超の大手企業で

健闘しているのはユニクロで、

障害者雇用率は8%(800人)です。

日本理化学工業の大山会長は、

著書『働く幸せ』の中で、

害者雇用のメリットを4点あげていらっしゃいます。


①労働力の確保

②会社に「助け合う風土」が生まれる

③消費者が味方になってくれる

④地域社会が支えてくれる

 

もちろん、メリットがなくても雇用するのが人間的ですが、

4つも利点がある事実は雇用を後押ししてくれると思います。

日本において、知的障害者の発症率は3%。

100人生まれたら3人は知的障害を持っている計算です。

家族も含めると、本当にたくさんの人々が関係しているのです。


日本理化学工業は、

坂本光司先生の著書のように 「大切にしたい会社」です!

この会社にはずっと存続していてほしい。


だから日本理化学工業の製品を買いましょう!

チョークを買いましょう、

キットパスを買って広めましょう。

それがこの会社を応援することになるのです。


一生働く幸せを知らずに

過ごされていたかもしれない林さんの あの笑顔が、

雇用の意義を教えてくれています。



<おまけ ~多摩川さんぽ~>
帰りは、多摩川沿いを歩いて二子玉川駅へ。

気持ちのよい散歩でした。

画像













男の子が河原で遊んでいました。

こういう遊び、私も子どものころ大好きだったな。

画像













よもぎが自生していたので、摘ませてもらいましてーー、 画像













よもぎ白玉餅を作りました♪

香りはあまりなかったのですが、色はきれい。

画像














さらに、川のつくしを摘ませてもらってテーブルに飾りました。

ロハスな取材帰りでした。

画像
















 

 

 

 

講師で経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子でした。