きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

再び日本理化学工業を訪問 大山会長とのひととき


こんにちは。
経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。


再び、日本理化学工業へうかがいました。

今日ははせがわファミリー、大久保さんと一緒に。

画像











 

 


前回、訪問させていただいたときのブログはこちら  

setogawa015.hatenablog.com

日本理化学工業の大山会長とセミナーにご一緒したときのブログはこちら。

setogawa015.hatenablog.com




お忙しい中、お時間を取ってくださった大山泰弘会長。

自ら工場を案内してくださいました。感謝、感謝です。

画像








 

 

 

 



チョークの選別について 「わあ!」と感心の一瞬



お昼休み。大山さんにご提案いただき、

社員のみなさんの前で詩を朗読される はせがわ祐希さん♪

 

画像












 

 

勤続50年。初の知的障害者雇用となられた 林さんが

お茶を入れてくださいました。 ごちそうさまでした。

画像









 

 

 


いさおさんは、日本理化学工業オリジナルの

筆記具 「キットパス」で生スターリィマンを描かれました!

画像













 

はせがわ工房が提唱される「コミュニケーションアート」は

アートを介して親子や人と人とのコミュニケーションを

広げよう というもの。キットパスとの相性はぴったり!

発展が楽しみです。

画像















 

 

 

 

 

 




最近、ある中学校の先生が日本理化学工業へ見学に来られ、

その動画を、「道徳」の時間に生徒に見せたそうです。

後日、送られてきた生徒たちの感想文に

大山さんは感激されて いらっしゃいました。


・働くということは、

人の役に立つことなんだと思いました。

生徒たちは、

日本理化学工業の動画を見るまでは

「お金のために働く」

「生活のために働く」

「自分のために働く」

などと考える割合が高かったそうです。

それらは間違いではありません。


でも、知的障害者の方々が一生懸命、

喜んで働く姿を見て、

「働くということは、人の役に立つことなんだ」

「働いて人に喜んでもらうことは楽しいことなんだ」

と、自ら気付いたのです。


この気づきこそ、

彼らにとって活きた教材になるんですよね!



人間の究極の幸せは次の4つだと言われます。  

・人に愛されること  

・人にほめられること  

・人の役に立つこと  

・人から必要とされること

これを意識しないでなんとなく働く日々を送るのと、

これを意識して感謝しながら働く日々を送るのとでは、

人生の質がまるで違うと思うのです。


大山さんはおっしゃいました。


「人の役に立つことが人間の幸せであるということを、  

神様は知的障害者を通して  

私たちに教えてくださっているように思います」


静かに淡々と、

しかし奥底の情熱がにじみ出る大山さんのお話。

その大きさ、その深さ、

その優しさに再び胸を打たれました。


こうしたご縁をいただけるのも、

働いているからこそ。

 

働く幸せを、私も実感しました。


帰りに、太字が書けるキットパスを買いました。

セミナーでホワイトボードを使うときに活用したいと思います。

商品説明はこちら→http://www.rikagaku.co.jp/items/kitpas.htm

画像















 

働く幸せ~仕事でいちばん大切なこと~
WAVE出版
大山 泰弘

ユーザレビュー:
健常者とは、障害者と ...
違う意味で心にしみた ...
働く幸せ?仕事でいち ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 働く幸せ~仕事でいちばん大切なこと~ の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
 

 

講師で経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子でした。