きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

美瑛でワーケーション⑦ 素敵なレストランめぐり


こんにちは。
経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。

2022年9月9~15日まで滞在した北海道・美瑛での
ワーケーション(ほぼバケーション)滞在記7回目です。

1回目 美瑛に行ってきました
2回目 滞在先について
3回目 丘めぐり
4回目 熊倉聖子さんの美瑛愛
5回目 君は星のかけらなんだよ
6回目  美瑛町図書館を訪問しました


「美瑛でワーケーション」シリーズ最終回は、

素敵なレストランと、訪問した本山農場さんなどをご紹介します。

 

~  ~  ~


何と言っても忘れられないのは「SSAW」。
料理家 たかはしよしこさんの、
世界の料理を独自にアレンジした
美味しい一品一品を味わいました。

 

店名の「SSAW」は、四季の頭文字です。

 

では、いただきます♪

 

「丘スープ」。一品目から発想に驚き、美味しさに溜息。

 

カレーに、とうきび(とうもろこし)ご飯に、
季節の野菜たち。食材も喜んでいるような。

 

デザート。私はすいかそのもののゼリー(左)。
お仲間たちは右のチーズケーキ。
お皿も添えられた草花もみな違って楽しい。

コーヒーカップはピーター・シャイアさん作。

 

トイレもかわいい。

 

たかはしよしこさん。この空間も、この料理も、
よしこさんだからこそ生まれたのだなと感じ入りました。

 

好きなものしか置いていない。
そういう空間は、空気が澄んでいる気がします。
外のテラスも素敵ですが、カウンターでよかった。
この空間と、よしこさんやスタッフさんの働く姿も
ご馳走の一つだったから。

 

たかはしよしこさんと撮っていただきました。
ピラミッドのポーズ△

 

SSAWと同じ敷地に、
美瑛町の美しさを世に知らしめた写真家
前田真三さん
の写真館「拓真館」があります。
こちらもぜひ。


2022年6月3日は生誕100年だったそうです。


写真とともに掲げられている言葉たちも素敵でした。

「気の遠くなるような作業で作物を育み、
 その集積が風景となる。
 手をかけ、心を砕いた風景には、
 自ずとそれらが表れるものだ。
 風景に心が宿るとは、
 そういうことだと私は思っている」(前田真三)

~  ~  ~


こちらは、

丘に建つ「フェルム ラ・テール 美瑛本店


羊に、めぇ~と呼びかけたら、
ご親切に1回目は返事があり、
2回目からはスル~でした(笑)。

 

ビシソワーズとリゾット&サーモン。大満足♬


物販も充実。都内にも物販店を展開しているようです。
美瑛本店は解放感ある場所で、くつろげました。

 

~  ~  ~

 

電動自転車で美瑛牧酪農場に行き、
ソフトクリームを食べたりも。

 

町中のスーパー「花輪食品店」にある
うどん・そば自販機(twitterでバズッたらしいです)にも
お世話になりました(笑)。350円。

 

~  ~  ~

美瑛町農業担い手研修センターでは
指導に当たられている佐藤さんにご案内いただいたり、

 

本山農園の本山忠寛さんにもお話をうかがいました。
たまねぎは卸企業に直売しているなど
農業の未来を担う心意気を感じました。

 

~  ~  ~


美瑛ワーケーション、最後の晩餐にふさわしい
バローレ」にもときめきました。

 

レストラン内は写真NGなので、
料理はHPからお借りしています。


美しく、美味しく、感嘆の声が上がるお料理でした。

写真NGは残念でしたが、その分、目に焼き付けられ、
ゆっくりお料理やおしゃべりに集中できた気もします。

仲間との記念の一枚などはOKみたいです。

 

~  ~  ~

 

町中のお店も、
亀鶴さん、チャイさんなどなど、
おいしいところがたくさんありました。

 

美瑛でワーケーション、また次回を楽しみに、
東京で仕事も遊びもがんばります!


経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子でした。

 

今回の美瑛コワーケーションで感じたことを収録した
YouTubeもご覧ください!