きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

滋賀紀行① 竹生島を巡りました

 

こんにちは。

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。


今年最初の出張。滋賀県に行ってきました。
取材を3つと、講演が一つ。
いつものように仕事の合間に観光を楽しみました。


最初に訪れたのは琵琶湖に浮かぶ「竹生島」(ちくぶしま)です。
桃山時代から“神の住む島”と大切にされてきた小さな島です。


朝焼けの中に佇む竹生島。宿「紅鮎」さんの部屋から。 画像


















長浜港から向かいました。フェリーで30分。 白波に朝の光が注がれて、(写真だと見にくいんですけど)、 窓の向こうにずっと鮮やかな虹が浮かんでくれていました。 画像












 

 





到着しました。 湖岸から6kmの沖合にある、周囲2kmの島です。 画像














いまから階段をたくさん上り下りします!「祈りの階段」というそうです。 画像
















宝厳寺です。724年から続くお寺で、

日本三弁才天の一つである 弁才天と千手観音がまつられています。

画像
















桃山時代(慶長10年=1605年)につくられた弁才天像。
どんな人がつくり、どんな人たちが、どんな気持ちで、
手を合わせてきたのでしょうね…。

画像




















 

「出世要導いろは歌」というものが貼られていました。
礼子の“れ”はこうでした。200円だったので買いました。 画像



















 

 

 

樹齢約400年の「モチの木」。こんもりとよく手入れされています。
子どものころ好きだった絵本「モチモチの木」と枝が似ていたけれど、
後で調べたら、モチモチの木は「トチの木」でしたー。ややこしい 画像














石段を降りるとーー、

画像





















 

「都久夫洲麻神社」(つくぶすま神社)があります。
「竹生島神社」とも言われ、本殿は国宝です。
昨年の大河ドラマの主人公だった「江」も訪れたそうですよ。 画像




















 

 

1時間ちょっとで帰りのフェリーが出ます。 画像














竹生島がだんだん遠くなります。ありがとう♡ 画像















雪が降るかもと言われていたけど、天気にも恵まれ幸運でした。
今年も幸先のいい出張となりました。感謝☆ 画像















~~滋賀紀行②に続きます   こちら~~