きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

直島の旅⑤ 島民の気持ちを聞かせてもらいました

2019.5.30

こんにちは。
経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。

6回に分けて直島観光についてしたためています。

【直島観光のブログ】
1◇滞在先 こちら
2◇直島銭湯アイラブユー  こちら
3◇「そんなに注意しないで」 こちら 
4◇ 直島キリスト教会  こちら
5◇島民の気持ち こちら
6◇電動自転車サイクリング こちら

 

今回は5回目。島民の気持ちをお聞きしました。

直島は、香川県と岡山県の間にあって、
それぞれフェリーで20分ほど。
かつてなかった「現代アートの島」として大人気です。

HPより

画像

















直島の人口は3140人(H29年度 直島町調べ)。
観光客に人気とはいえ、人口は年々減っています。

一方、観光入込客数は最新統計のH28年で約70万人。
20年前の4.5万人から15倍になっています!

言うまでもなく、
ベネッセが現代アートの島として
全面的に関わったことが大きいです。

画像
















現代アートの島にするという着目点と実践が
国内外から高評価を受けているわけですが、

静かな島が様変わりしたことを、
島民の方々はどう思っているのかな?

それを知りたいと思いました。

画像
















アート施設の前で、話しかけてくれた方(70~75歳くらい)
がいたので、ちょっと聞いてみました。すると、
「まあ、それはいろいろですよ」と。


お一人目の話の要約:
歓迎している人もいれば、関心のない人、
知らない人が町をうろうろするのを嫌がる人もいる。
誤解されているけど、島民の生活は、
別に豊かになっているわけじゃないですよ。

一番儲かっているのはフェリー会社。
だけど、島民割引はないね(笑)。
11枚つづりの回数券を買って1枚得するくらい。

だけど、私なんかはとっくにリタイアして一人だから
一日中、テレビを見て過ごすより、
毎日外に出て、観光客に話しかけて、
いろいろ教えて喜んでもらえる毎日のほうがいいです。

そういう意味ではアートの島になったのはよかったね
(この後、炭焼きした外壁の強さ~塩害に強い~
の説明などを歩きながら20分くらいお聞きする)。

お話ありがとうございます!

駐輪場です

画像

















もう一人の島民は、40~50代の方です。

お二人目の話の要約:
島民の生活が豊かになった感覚はないですね。
美術館は島民優待で半額になるけど、
オープン時に行っただけ。だって高いでしょう?
(最も人気の地中美術館は正規料金2060円)。

親戚や友達が来れば全員半額で入れるから、
何度も連れて行く人はいると思いますけどね。

直島は、宮浦地区と本村地区が離れていて、
歩くと30分以上あるから、
たまに車に乗せてあげたりしますよ。
外国人はお金を払おうとするから、
いらないいらないって身振りで断ってね。
喜んでもらえるだけで嬉しいですから。

人気の島と言われても、住む人は減っていて、
大きな街からフェリーで通勤している人もたくさんいます。

しまなみ海道みたいに橋がかかれば便利だけど、
フェリー会社の意向もあって、計画は進みません。
橋が出来たら、フェリーは儲からなくなるからね。

まあ、問題もあるけど、アートの島じゃなかったら
もっと寂しい島になっていただろうから、
よかったんじゃないかな?

お話ありがとうございます!

以上、お二人だけですが、島民の生の声でした。


共通しているのは、
お金がたくさん入ってきて、
量的に豊かになっているというわけではない

でも、
知らない人に親切にすることで感謝されるといった
質的な豊かさは増えている

量(お金)はもちろん大切ですし
もうちょっと島民が恩恵を実感してもよさそうですが、
質(喜び)のほうが増えているという話は
そのほうが持続できる、未来志向ではないかと感じました。

一番いいのは量と質の両立ですね。

お話ありがとうございます。


私もですが、民家の間を観光客が歩きます

画像














画像















私が直島観光したのは、2019年5月30日(木)。
瀬戸内芸術祭の終わった平日でしたが、
欧米・アジアと外国人観光客が想像以上に多く
半分以上はいたんじゃないかなと思います。

芸術祭の時や、週末は、とても混むだろうなあ。
吸引力のすごさを目の当たりにしました! 

現場からは以上です。

旅するジャーナリストの瀬戸川礼子でした。

www.youtube.com

 

 

顧客満足を生み出す仕組み―この18社に見つけた!
同友館    瀬戸川 礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 
 

 

おもてなしの原点 女将さんのこころ その一
旅行新聞新社
2014-07-07    瀬戸川 礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 
 

 

おもてなしの原点 女将さんのこころ その二
旅行新聞新社
2015-07-07    瀬戸川 礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by