きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

幸せ創造企業「坂東太郎」さん取材


こんにちは。ジャーナリストの瀬戸川礼子です。

23日、茨城県を中心に66店舗の飲食店を展開している
「坂東太郎」さんへ取材に行ってきました。

茨城は震災の被害が大きかった県で、
同社も店舗によっては被害を受けられたそうですが、
取材地の古河は大丈夫だったこともあり、
約束通り時間を取ってくださいました。


青谷洋治社長と「家族レストラン坂東太郎 古河総本店」のみなさん。
明るく元気な声が店内に響きます。
「1」の意味は、「日本一幸せな企業を目指そう!」の「1」です。
画像

















「家族レストラン坂東太郎 古河総本店」は、昨年12月に開業。
家族が心置きなく過ごせる空間を提供されています。
画像

















テーブルに「お母さんへ」と書かれた案内が置かれていました。
「お子さんは散らかすことの名人です。
(中略)私ども店の者が片付けます。
いらっしゃった時ぐらい、ゆっくり召し上がってください」



青谷社長の修行はそば屋からスタートしただけあって、
おそば、おいしいです。セットは1300円程度で満腹に。
画像
















取材後、古河駅まで送ってくださる道すがら、
社長室の遠藤室長から伺った話です。


震災の日、夜11時ごろ。

本部で、幹部ら6人が話し合いをしていたとき、
ある店舗の女性店長から、
高齢の母が家を出たきり見つからない、と連絡が入ったそうです。

店長の自宅は、車で2時間半かかる距離にありました。


青谷社長は、「心細いだろう。行こう 」 と即決。
ほかの幹部も当然のように立ち上がり、車2台で向かいました。

店長の自宅が近づいた時点で、見つかったと連絡が入り、
車中に安堵が広がりました。

それでも自宅に顔を出し、「よかったね」とねぎらいました。
店長は、ありがたいと涙を流されていたそうです。


大変な事態が起こった日、
明日からも大変なことが待っているときに、
経営者はじめ幹部たちが、
一人のスタッフのために、真夜中に往復5時間をかけて車を走らせる。


経営そのものよりも、働く人の幸せのほうが、優先順位が高いのです。


社長室の遠藤さんは、金融機関から転職して7カ月。

いままでの職場では考えられなかった人間的な出来事を
数々、経験させてもらっています、とおっしゃっていました。
仕事で感動して泣く経験も、転職して初めて味わったそうです。


「親孝行、人間大好き」という企業理念が実践されていました。

「坂東太郎は幸せ創造企業」という言葉が実践されていました。



計画停電や宴会のキャンセルなど大変だと思いますが、
取材した昼時、次々とお客さんがやってきます。

そして、帰られるときの顔がみなさん微笑んでいる。
そんな表情を青谷社長と一緒に窓越しに見ていると、
温かい気分で満たされました。

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子でした。
youtube【幸せに働き生きるヒント】
 始めました!こちらです。
 チャンネル登録お待ちしています😊

☆.。₀:*゚✲゚*:☆ ☆.。₀:*゚✲゚*:☆

『おもてなしの原点 女将さんのこころ』 その一その二
全国55人の旅館の女将さんが、4ページずつ顔写真付きで登場。
人生について、おもてなしについて、教育、地域活性について。
普段はあまり語られない心の内を書いています。