きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

読書週間より読書習慣にしよう!

 

こんにちは。
経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。


本が大好きで、 たぶん年に100冊は読んでいる気がします。


でも、2~3割は途中で辞めてしまいます(スミマセン)、

ただ、2~3割は気に行った箇所を何回も読んだり

本当に気に入ると声に出して読んだり

ノートに書き写したりもします。
と書くと、堅物みたいですが 最近は、

ビジネス書よりも考え方を書いた本が多いです。


本を読むのは、単純に活字が好きということと、

もう一つ理由があるんです。


この、もう一つの理由をあるお店の店長さんに話したら、

何気なく言ったことを、とっても気に入ってくださったみたいで、

ほかのお客さんにも伝えているらしい。


ということで、もう一つの理由です。


この人って素敵だな、

という方が、本を出していますよね。


こういう考え方・行動ができたらいいな、

という方法を教えてくれる本も

たくさんありますよね。


この会社ってすごい、

と思う会社のトップもたいてい本を出しています。


本を書いた人がそこに行き着くまでには、

何年も何十年もかかっていると思うのです。

 

きっと苦労しただろうし、

恐らく、お金も相当、費やしています。

それらを凝縮したものを、

本は、数時間で読ませてくれるんです。


しかも、たったの1500円くらいで、

惜しげもなく「どうぞ」と。


読まなきゃ損だと思いません?


会おうと思ったって会えないエキスパートの、

心の奥底の声を、身近に置くことができるんです。


何回、読み直したっていいし、

商品をマネしたら捕まるけれど、

考え方や行動というのは何でも自由にマネていいんです。

ものすごーくお得な買い物だと思うなあ!


いい会社の経営者もたいてい読書されます。

いまはあまり読んでいなくても、

昔は活字中毒といわれるくらい読んだ、という方が多い。


と、そんな話を店長さんにお話ししたのです。


物書きの私が書くといやらしいかもしれませんが(笑)

でも、ホント純粋にそう思っています。


これは写真集でも、詩集でも、画集でも同じですね。


文化の日を挟んだ2週間、

ちょうどいま、「読書週間」でした。

これが「読書習慣」へと

広がるといいんじゃないかなーと思います。



読書好きの私が、

どれだけ読書を力にできているかは…謎デス。

が、読んでいない自分よりも、

絶対に「まし」ということは言えます!


でも単純に楽しいから、

よかったら本、読んでね。