きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

勧誘をすり抜けた話



こんにちは。
経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。
 
事件から5日。
安倍元総理のご訃報……、
一人の人間が突然、銃に倒れた。
政策の賛否は関係なく、実に痛ましいことです。
ご冥福を心よりお祈りいたします。
 
さて、ニュースでは、
犯人は旧統一教会に家庭を崩壊されたと感じ、
その恨みを銃に込めたとされています。

昔から、いわゆる新興宗教によって
人生が悪く変わってしまった話は後を絶ちません。

何を信じるかは各自の自由だし、権利ですが、
それによって心と思考を奪われてしまうのは問題です。
 
そこで、書くのはちょっと勇気が要りますが、
少しでも役に立てばと思い、
私が過去に経験した、
新興宗教の勧誘をすり抜けた話を
ご紹介しようと思います。
 
~  ~  ~
 
1回目 路上のお兄さん・お姉さんの巻
30年前の昔ですが、
エレクトーン4級の試験を受けるために
吉祥寺に行きました(吉祥寺はいい街です)。

その帰り、大学生くらいかな、
さわやかなお兄さんとお姉さんに声を掛けられ、
アンケートに協力することになりました。

アンケートの目的は忘れてしまいましたが、
年が近いし、笑顔だし、感じがよかったので、
警戒しませんでした。
 
で、アンケートのバインダーを渡され、
書こうと思ったそのときーー、
なぜそうしたのか分かりませんが、
私はふと顔を上げて2人を見たんです。
 
すると、私を見下ろしているはずの2人は
両方とも後ろを振り向いていました。

あれ?と、私は不思議に思います。

そして、2人の間から私が見たのは
10~20mくらい先からこちらを見ている
お兄さん・お姉さんたちでした。

つまり、離れた場所から
若者たちは目配せしていたんです。

「いいカモ(私のこと)を捕まえたよ」と
 言わんばかりに。
 
私が「あ!」と思ったと同時に、
向こうにいるお兄さんたちも私の視線に気づき、

「あ!」という顔をしました。
「ばれた!」という風に見えました。
 
私は「冗談じゃないよ」と思って、
慌てて私のほうに振り向いたお姉さんに
バインダーをバン!と押し付けて、
すぐにその場を立ち去りました。
 
幸い、アンケートに住所と名前は
まだ書いていませんでした。
28c8f6f2d5b7753b7b5ea5b6ed368167_t.jpeg

 

そのときは正体は分からなかったけど、
後になって、いろいろ新興宗教の問題が
ニュースに取りざたされるようになり、
「きっと、あれがそうだ」と思いました。
 
実際にそういう場面になると、
全然、わからないものです。
 
たまたま、あの瞬間、顔を上げたから
気づくことができましたけれども、
あやしくないんですもん。
さわやかで優しく見えるんです。

 

でも、それ自体がおかしいんです。

 

以来、私はそうそう簡単に
見ず知らずのアンケートには協力しません。

 

相手が感じよくにこにこしていても、
なんだかな…?と思ったら、
自分の直感のほうを信じます。

私が自分の直感が正しいと思うのと同じレベルで
相手も自分の活動が正しいと思っているのだから、
やりとりしないで離れるのが一番です。
 
いまも同じ手法があるそうです。
ぜひ覚えていてくださいね。

 

~  ~  ~

 

もう一つ、あるんですよ~。
2回目 話を聞きに行く!の巻

 

これは20代のころの話です。
親しい人が新興宗教に入ってしまい、
私はその人を救いたいという正義感で
話を聞きに行くことにしました。

本部という場所で話を聞いた私が、
まったく心を動かされなかった、と言えば、
その人もやめると約束してくれたからです。

でも……、
「行く!」と決めた日から
私の心臓はドクドクと鼓動が強くなりました。

今まで味わったことのない、いや~な気持ち。
なんとも落ち着かない、
暗闇から手が出て引っ張られそうになる気持ち。
 
頭では「助ける!」と思っているけれど、
体は嫌がっているし、
もっというと、本能が「行くな!」と叫んでいる感じ。
 
でも、中止したくない。
 
行く日がどんどん迫ってきました。
 
ところが、本部に行く数日前になって、
あらかじめそれを相談していた人から連絡があり、
「詳しい人に聞いてみたんだけど、
 絶対に行っちゃダメだって!」
と、強く説得されました。
 
どんなに助けたいと思っていても、
相手は勧誘のプロなのだから、
論破できるはずがない。
飛んで火にいる夏の虫だと。
信者が一人増えるだけだと。

 

そう聞いて、私は行くのをやめました。
助けたいけど、できない……。

 

「行かない」と決めた瞬間、
心がすっと楽になったのを
はっきり覚えています。
心臓のドクドクもおさまりました。

 

あのとき、それでも行っていたら……。
考えるのも恐ろしいです。
 
正義感はこういうときは危険です。
できない、と認めるのはつらいですが、
宗教に入った人が、いつか気づいてくれるのを
信じて待つことはできます。
 
実際、その人は時間はかかりましたが
自らの意思でそこを出ました。
とても立派だったと思います。
無防備に助けに行かないことも大事です。

 

~  ~  ~

 

さらに、もひとつ、あるんです。
3回目 高校時代の友達から電話の巻
 
社会人になってだいぶ経ったころ、
高校時代の友だちから会おうよと電話がありました。
 
特に仲が良かったわけではないし、
何年も会っていないのに、なぜ?
でもせっかく連絡をくれたので、
銀座三越のカフェで会う約束をしました。
 
カフェに入ると、
友だちの隣に知らない中年女性がいます。
自己紹介もありません。
 
私は「あやしい」と思い始めます。
 
椅子に座ったとき、それは確信になりました。
 
テーブルを挟んで座るのが普通でしょう?
それなのに二人は、
私を真ん中に挟んで、左右に座るんです。
 
逃げられな~い(笑)
 
でも大丈夫。
 
1回目と2回目で免疫が出来ていた私は、
友だちがどんなに恐怖をたきつけても、
どんなに哀れみを感じさせようとしても、
まったく心に響きません。
 
むしろ、一生懸命に勧誘をしている彼女が
気の毒になってしまい、
「ねえ、大丈夫?」と言いました。
 
この人に話しても無駄だと観念したのか、
彼女は寂し気+怒りの表情をしてだんまり。
中年女性も何も言えなくなり、
帰るね、と私はカフェを後にしました。

 

あとで、同じクラスだった別の友だちに
「気を付けて」の電話をかけると、
地元の別の友だちのところにも
すでに何人も勧誘が来ているそうで、
都内に暮らすれれ(私のこと)のところまで
連絡がいくとは思わなかったとのことでした。

 

ということで、
昔の友だちからの、久しぶりの電話にもご注意を。
 
用件がはっきりしているならまだしも、
あいまいならば勧誘かもしれないので
ちょっとこの話を思い出してほしいです。
 
いつかその人が脱会して、
また普通に会えるようになったら、
そのとき友だちに戻ればいいのです。
それが本当のサポートなのかもしれません。

~  ~  ~

 

中高校・大学・会社・社会・スモールコミュニティ、
いろいろなところに勧誘の脅威があります。
何を信じるかは人それぞれの自由であり、権利です。
 
でも、人の心を操作するのはよくありません。
少しでも心がざわっとしたら、それが合図です。
「用事を思い出した」ことにして立ち去りましょう。
 
勧誘する側は脅かすかもしれませんが、
本当の神さまなら、
その場を立ち去ったからといって
災いをおこすようなことは決してしないでしょう(^^)/

 

~  ~  ~

 

それにしても、
1回目のふと顔を上げたときといい、
2回目の行くなという連絡といい、
3回目はもう免疫があったし、
何かに守られているとしか思えません。

感謝感謝·*:☆..。o♬*゚·*:☆..。o♬*゚·*:☆.

全ての人がなにかに守られていると思います。
あれ?という直感が守られている証拠だと感じます。

 

入らないとひどいことが起こるとか、
入れば救われるとか、
神さまがそんな交換条件を持ち出すでしょうか?
そんなはずはありません。

 

少しでもこの話がお役に立てば幸いです。

 
自分の意思で自分の人生を生きましょう。
経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子でした。



YouTube.png
30個のサムネ.jpg