きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

金猿くらぶで講演「ジャーナリスト視点で語る『本当の顧客満足』と『出版のヒント』」

 

こんにちは。
経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。


16日、名古屋にて

中小企業診断士の会「金猿くらぶ」の

セミナー講師を務めさせていただきました。


画像







 

 

 


17年前の申年に、

診断士登録された日野眞明さんが発足された 勉強会です。

 

年4回、17年間も続けられるなんて立派ですよね。 http://gold.ap.teacup.com/saruclub/


当日の日野さんによるブログはこちら
http://happy.ap.teacup.com/more/2877.html

8月に岡崎商工会議所のセミナーでご縁を頂き、

金猿くらぶさんでの再会となりました。

 


今回の講演テーマは初挑戦。

先方から「このテーマで」とリクエストいただいたものを

お受けした形ですが、私にとっても新鮮でした。


「ジャーナリスト視点で語る 

『本当の顧客満足』と『出版のヒント』」


もの書きでもある私個人の始点から、

・書き手にとって著書とはどのような存在か?

・執筆のモットー ・執筆にあたって意識していること

・著書を発刊したことによるメリット

・仕事の喜びとは?

・顧客満足とは?  

 

などをお話させていただきました。


普段、いつも心に思っていることを、

「人に伝える」機会を得たことで、

改めて「執筆」について考えることができました。


ちなみに私の執筆のモットーは、編集者時代から一貫していて、
「体温のある記事を書くこと」 です。

ところで、金猿くらぶさんの会で感心したことがあります。

講演の後、参加者(30~40人)が1人ずつ、

30秒間で感想や一言を述べられる時間がありましたが、

一人が終わる前に次の方が横に待機し、

間髪いれず話されるのです。

しかも、ほとんどの方が話を30秒にまとめることができます。


これ、なかなかできないと思います。

普通は、「いやあ私は、、」とか

「自分の番ですか?」とか

「えーっと、、、」とか 間延びしていきますよね。 

 

日野さんに、なぜここまでテキパキとできるのか伺ったところ、

4年くらいかけて、毎回、毎回、

スピードや一人ひとりの主体性を伝え、

いまの形が根付いたのだそうです。

 

その伝え方も、内容はストレートでありつつ、

サラッと、カラッと、 笑いを交えながら話されるので、

相手がすっと聞けるのですね。


参加者のみなさまとの交流も楽しく、

懇親会・2次会では参考になる事例も

いろいろとお聞きかせいただきました。

実りある名古屋の夜でした。

画像










 

 

 

金猿くらぶのみなさま、ありがとうございました♪ 

 

経営ジャーナリスト・中小企業診断士で

研修講師の瀬戸川礼子でした。