こんにちは。
経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。
今日は、12月19日に友達と巡った
・千客万来
・万葉俱楽部の足湯
・豊洲市場
・未来科学館 を紹介します。
東京を一日楽しむツアーのヒントにどうぞ。
誕生日が同年12月21日と23日の、2日違いの私たち、
毎年誕生月に会うのが恒例になっています。
10:30に豊洲駅で待ち合わせ
ゆりかもめに乗って、いざ豊洲市場&千客万来へ。
まずは千客万来を見ることにします。
江戸の町並みをモチーフにした施設の中に、
飲食や物販が約70入店した観光施設です。
今年(2024年)2月にオープンした千客万来。
混雑覚悟で行きましたが、
12月後半の寒い平日の午前は、それほどでもなかったです。
2600円のお寿司と、1000円の抹茶モンブランをいただきました。
日本人よりも外国人観光客の誘致を目的にしているようで、
8割が外国人。広場のショーも外国人が喜びそうな内容でした。
~ ~ ~
続きまして、千客万来に併設されている万葉俱楽部へ。
屋上に足湯があるんです。じゃーん。
40年来の友と。私は12月21日、友だちは12月23日。
誕生日が同年の2日違いなので、ずーっと誕生会を続けています。
これからも毎年お祝いしていきたいな♪
お金を取ってもいいのではと思うけれど、こんなに眺望良好で足湯は無料です。
「全身浴・半身浴はおやめください」って、する人いるんか~い。
~ ~ ~
3カ所目はいよいよ「豊洲市場」へ。
千客万来から道を隔てた向かいにあります。
このマグロは築地市場で取引された最大級のサイズ 496㎏/2.88M
国産のクロマグロです!
市場がのぞける通路。14時ごろだったのですでに終了。
市場は真夜中から始まります。
東京都中央区の築地市場は1935(昭和10)年に開設され、
2018年10月に83年の歴史に幕を下ろしました。
そして同年10月11日、江東区の豊洲に移転しました。
※ なお、築地は「築地場外市場」として現在も営業しています。
~ ~ ~
この時点でまだ15時。
もう一か所、見られるということで
ゆりかもめにのって「日本科学未来館」へ。
科学未来館は、その名の通り、科学的に未来を見つける館です。
環境問題は必須のテーマになるわけですが、
下記のバーチャル映像のように、
2100年には水面が約80cm上がってこうなる予想がーー。
水問題も、植物も、人口増加もーー、
明るい未来がほとんどないことを感じさせられる展示でした。
これが現実なら、理解して自分にできることをするしかないけれど
個人ができることって光熱や買い物などで節約する以外、どうすれば……?
日本のノーベル賞のみなさんの言葉で、気持ちを持ち直します。
日本科学未来館には、ドーム状のスクリーンいっぱいに映像が広がる
ドームシアターがあって楽しいですよ。
時間ごとにテーマが変わるので、事前に調べて行かれるといいと思います。
※また、100円のロッカー(使用後にお金が戻るタイプ)があって便利です。
帰りのゆりかもめ「テレポートセンター駅」にて。
美しい夕映えにときめきました。
大規模工事と自然の空と。どちらも大事なんだよなあ…。
ということで今日は
・千客万来
・万葉俱楽部の足湯
・豊洲市場
・未来科学館
を巡りました。
東京に長年住みながら、知らないところがまだまだあるので
また探索したいと思います。
今日は長年の友だちとの楽しい一日に感謝。
【幸せに働き生きるヒント】更新中