きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

「やる気とは、にもかかわらず動くこと」


2019.8.20

「ユーモアとは、にもかかわらず笑うこと」

これはドイツの有名なことわざです。

著書『「いい会社」のよきリーダーが大切にしている7つのこと』

4章「よきリーダーは威厳より笑顔を大切にする」でも紹介しました。

さて、さきほどジムの帰り道、

そのことわざをアレンジした言葉が浮かびました。

「やる気とは、にもかかわらず動くこと」

何度行っても、ジムに行くのはいまだに面倒です~。

毎度、いかにサボるかを、考えてしまうんです~。

でも、それでも行けば気持ちが付いてくるし、

帰り道は、明日も行こう!って思うんですよね。

(誰でもそうだと思いますが)代わりのいない仕事を

している立場としては体力づくりは仕事のうちですし、

気持ちづくりにもつながる気がするんです。


(これは目指していません)

(これも違います)


ところがです、

「明日も行く」という気持ちは1日も続かないので(笑)

次に行くときも、「さぼりたい」という気持ちを無視して、

「にもかかわらず動く」のです。

他人の気持ちを無視するのはNGですが、

自分の気持ちを無視するのは許されますものね。

しかも、自分のためになることですから。

気持ちは大切に違いありません。

私は人一倍、それを大切に感じているし、

本にもそう書いています。

ただ、

笑うとか、健康のために動くとか、外に出ていくとか、

新しい世界に飛び込んでみるとか、

いいことなのに気持ちが先立たない場合は、

気持ちを無視して、

にもかかわらずやってしまえ~、です。

気持ちを待っていたら、

永遠にそのときは来ないかも、ですよ?

にもかかわらず行っているジムは

今日で36回になりました。

えらい(笑)

こういうブログを書くことで、

「にもかかわらず行かないと!」

という状況をつくっています(笑)

おー

瀬戸川礼子でした。

「いい会社」のよきリーダーが大切にしている7つのこと
「いい会社」のよきリーダーが大切にしている7つのこと

顧客満足を生み出す仕組み―この18社に見つけた!
顧客満足を生み出す仕組み―この18社に見つけた!

「顧客満足」の失敗学 社員満足がCSを実現する!
「顧客満足」の失敗学 社員満足がCSを実現する!