きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

わかってもらうまで何回言う? ~西精工・西 泰宏さんに学ぶ~

 

こんにちは!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。

YouTube.png

「わかってもらうまで何回言う?」

アップしました!

こちら
72  何回言う?.png

 

数回言っただけで、
「わかってもらえない……」と
思ってしまうこと、ありませんか?


私も前職で経験があるんですが、
今は思うんです。
数回であきらめてしまうのはもったいない、と。


今回の動画は、
このチャンネル【幸せに働き生きるヒント】の
13回目でご紹介した、西精工の西泰宏さんから
再び学ばせていただきます。

 

西さんはわかってもらうまで何回、

社員さんに言い続けたでしょうか?


そのときの4つのポイントとは?
とってもためになり、役に立ち、
勇気と知恵がもらえる話です!

ぜひご覧ください。こちら。
72  何回言う?.png

 

~ ~ ~

 

ではここからは、
動画でお伝えしきれなかったことをお伝えする

【おまけブログ】です。

 ご覧くださった方の中には、
疑問を持たれた方がいらっしゃるかもしれません。

「100以上言われる前に、
 辞めたくならないのか?」と。

でも、その人のスイッチを見つけていた西さんは
わかっていました。

反発し続けたリーダーに、西さんはこう言ったそうです。

「僕がいる理由と一緒だろ?」


西さんは、西精工の創業一族の後継者ですが、

当初は、経営陣全員が
理念を大切にする西さんの考えに
協力的なわけではなかったそうです。


なので、西さん自身も辞めたくなったことが
ありました。

でも、辞めなかった。

共に働く仲間(社員)が好きだったからです。


反発していたリーダーも、
仲間が好きだった、離れたくなかった。
だから、辞めなかった。


仲間が好きだという根本は、同じだったのです。


~  ~  ~


西さんは言われます。

「どうしてわからないんだ!?」じゃない。

わからないんだから、わからないんだと。

理論で人が動くとは限らないと。


この考え方も大事ですよね。

理論や正論は、人の心を遠ざけることもあります。

ならば、そこで断絶するのではなく、
分かり合う糸口として、
その人特有のスイッチを探したほうがいい。

 

 ~  ~  ~

 

言いくるめたり、

言い負かしたり、

納得「させる」んじゃなくて、

「わかってもらう」。

 

この感覚と芯を持っていたら、
1回2回であきらめるのではなく
何度でも繰り返し言う力になると思います。

 

~  ~  ~


ぜひぜひご覧ください。こちら。
72  何回言う?.png


経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子でした。

 
 
 

顧客満足の失敗学』
こちら
「顧客満足」の失敗学 社員満足がCSを実現する! - 瀬戸川 礼子
 
新刊『女将さんのこころ その三』
旅館の女将さん55人の人生哲学。こちら。
おかみ3巻の表紙-文字大.jpg