きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

「反省会」の向こう側 ~隠れた意図~

 

こんにちは。
今日のテーマはこちら。
「反省会」の向こう側 ~隠れた意図~

 

ある公共の建物に入ったら
「反省会」の案内がありました。

反省会.jfif

あら~、何をやらかした?

と近づいてみると、

住民の作品展(手芸や絵など)の反省会でした。

趣味を楽しみ、人に見てもらう展示会が終了し、

反省会をしようというわけです。

にしては、

ネーミングが……重い (笑)。

それなら、うーん、
自分ならどんなネーミングにしよう?
部外者ながら、ずっと考えてます。

~  ~  ~

と、上記のような内容をTwitterにあげたら、

フォロワーさんがコメントをくれました。

「打ち上げ」って言いづらいときに、
反省会って使いますね。
名前に反して1ミリも反省はしませんがw

おお!なるほど!

「反省会」というネーミングは

カムフラージュだったわけですか!

コメントをくれたフォロワーさんと、
先の「反省会」のメンバーは
異なる方々ですが、意図は同じと感じました。

ここからは私の想像ですが、

案内板の反省会に出席する層は、

60代~80代の女性です。

実は前に一度、ふらっと展示会を

見たことがあるから年齢層は想像つきます。

で、子育ては終わっているとしても、

家族(リタイアした夫など)が

喜んで「いってらっしゃい」を

言ってくれるとは限りません。

または介護があったりして、

外出しずらい方もいらっしゃるでしょう。

なので、

ネーミングが「交流会」「懇親会」だと

いかにも「楽しんできま~す♪」って感じで

外出しずらい可能性がある。

罪悪感を覚えてしまう方もきっといる。

一方、「反省会」ならどうでしょう。

これなら、楽しみよりも責任や義務のニュアンスが強まり

出席しないわけにはいかない、という大義名分ができます。

つまり、

内容は交流会だとしても、

反省会の体(てい)で出かけることが

家庭平和的に重要。

そんな構図が浮かび、

「打ち上げ」って言いづらいときに、
反省会って使いますね。
名前に反して1ミリも反省はしませんがw


というフォロワーさんのコメントに
「そうか!」と、膝を打ったのです。

~  ~  ~

実は前に、

「おばあちゃんの原宿」と言われる

巣鴨地蔵通り商店街を取材したときも

同じような話を聞いたのを思い出しました。

お地蔵さんにお詣りできる商店街なので、

「私はただ遊びに来ているのではない。
 家族のためにお詣りに来ているのだ」

という大義名分ができ、
それが、外出を可能にさせるんです、と。

~  ~  ~

先の反省会も巣鴨地蔵通り商店街も、

外出するために知恵を絞る女性たちの姿は
可愛らしいといえば可愛らしいけれど、

私の感覚では、
ちょっと悲しいし、ちょっと切ない。

何十年もがんばって生きて来て、高齢になって、

楽しみなことを「楽しみ!」と、

素直に言えない環境にいるって大変だな…と。

誰が、何が、
彼女たちをしばっているのかーー?

「反省会という名のお喋り会」とか

「夕方まで生お喋り」(←パクった上に古め)とか、

堂々と言えて、堂々と書ける。

そんなのびのびした環境で、

誰もが趣味を、人生を、楽しめたらいいんじゃないかなあ。

「反省会」の案内から感じた隠れた意図は、
いろいろな物事に潜んでいそうです。

今日はリンパマッサージという名の
激痛・身体メンテナンスに堪え、朦朧としている
経営ジャーナリスト・中小企業診断士の
瀬戸川礼子でした。

透過.png

【幸せに働き生きるヒント】
全体のラインナップはこちら。
853.jpg

 新刊です。55人の女将さんのこころに触れた一冊。

おもてなしの原点 女将さんのこころ その三 - 瀬戸川 礼子
おもてなしの原点
女将さんのこころ その三 - 瀬戸川 礼子

「いい会社」のよきリーダーが大切にしている7つのこと - 瀬戸川 礼子
「いい会社」のよきリーダーが
にしている7つのこと - 瀬戸川 礼子

====