きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

合同会社を設立するブログ⑥ ~判子の種類が分からない~



合同会社を設立するプロセスと、
設立後のもろもろを綴るブログの6回目です。

 



今回は会社の判子「社判」のお話です。

ある会社から仕事のご依頼があり、
仕事のお見積書を出すことになりました。


これまでは個人事業主だったので、

見積書や請求書は
1つのシャチハタが活躍してくれたけど、


法人になると判子が3種類に増えまして、
どれを押せばいいのやら。


3つを総合して「社判」というそうです。
EwFNYutVIAIm1lJ.jpg

写真左
☆角印(社印)=認印。見積書などに利用
中央
☆実印(代表印)=法務局に登録するもの。
 代表者や定款の変更など重要な文書で使用。
写真右
☆銀行印=法人口座の開設で使う。小切手にも。

EwFNYutVIAIm1lJ.jpg
 
ということで、
ググったら見積書は角印でよさそうでした。
こうした小さな一つ一つが勉強でございます。


そしてまだひと仕事あって、
法人の銀行口座開設が残っています。
税理士さんも決まっていません。

個人事業主として最後の確定申告も
まだだった~。がんばります(汗)

では~。

合同会社代表社員で
経営ジャーナリスト・中小企業診断士の
瀬戸川礼子でした。

youtube、毎週月曜日更新中です♪ こちら
Solo Travel Hacks (45).png


 

====