きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

スピードより順番が大切な理由

 

今日のテーマは、
スピードより順番が大切な理由」です。

 

2章がこのテーマです。



今日から、twitterにも力を入れて
いこうかなと思っていまして、
(ツイートの回数を増やすだけですが)

 

下記は、今日のツイートで、
スピードより順番を出発点に、
書き連ねていったものです。



結果を出しているいい会社は、
スピード感があるのですが、
実はスピードより「順番」を大事にしています。
目的と目標を社内でしっかり共有化していたり、
正当な評価制度や教育に心血を注いでいたり。
土台ががしっとしているから、
スピードを出しても倒れないのです




うまくいっていない会社やチームの
トップリーダーは、
社員やメンバーに
「主体性」を求めるんだけど、
それ以前に、土台となる
「挨拶」(意思疎通の基礎)や
「掃除」(意思決定や誇りのもと)や、
何といってもそこに
人間愛はありますか?
という話なんです。




「主体性」を持ってほしい
と言いつつも、
呼び名は「従業員」のまま。
これでは裏腹だよと思い続けて10余年。
従業員の従(従う)は、
「自分より強大なもの、
不動・不変なものの権威や存在を認め、
自分の行動をそれに合わせる意」(広辞苑)。
つまり、主体性を持つなという意なのです。

 

~  ~  ~  

 

twitterは、1日1回くらいの投稿でしたが、
1日10~30回くらい投稿しないと
フォロワーは伸びないと聞きました。
どうせやるなら大勢の人の目に触れて、
「そうだねわかるよ」を増やしたいです。

 

単純に私が嬉しいのもあるけれど、
上記のような話は、
きっと読んでくれた人の何かの糧に
なると思っているからです。

 

~  ~  ~

 

昨日は、
頑張って出かけたスポーツジムが休館日で
喜んでしまったわけですが(こちら
家でストレッチを1時間(正確には50分)し、
今日はちゃんとジムで筋トレしました。
明日はyoutubeの台本を1本書いて、
リハーサルまで持って行きたい。
新人はひたすらがんばるのみです。

 

ではまた~(^^)/
経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子でした。
youtubeはこちらです。

 

====