きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

2018年2月のおついたち「日はのぼる、旗雲の豊の茜に、 いざ御船行でませや、うまし美々津を」


こんにちは。2018年2月のおついたちです。
今月の言葉は、
「日はのぼる、旗雲の豊の茜に、
いざ御船行でませや、うまし美々津を」
(北原白秋)

画像



















これは、皇紀2600年を祝って1940年に作られた、
交声曲『海道東征』の一節。


裏面の解説には、下記のようにあります。

「茜色に染まった、
豊旗雲のたなびく日の出の空の下、
東征の船よ、さあ出立ちませ、
この美しい美々津の港を」


東征とは、東の方角へ征伐に行くという意味。
征伐とは言うまでもなく、
悪者や服従しない者を攻めてやっつけること。

ということで、
このような詩を取り上げる神社庁のセンスを
一瞬、疑いましたが、
自分で調べてみたら(ネットですが)、
この交声曲『海道東征』でいっている東征とは、
本来の意味ではなくて、
国の明るい未来を歌った詩だとありました。


なら安心ですが…、ほんとかな。
それに、征伐の意味ではないのなら、
裏面の解説で「御船」のことを「東征の船」と
訳すことはないですよね。


それにさらに調べてみたら、この詩が作られたのは
1940年で、戦争の前年です。
ということは、
美しい言葉を使って、暗に戦争に導いていたのでは?
と、疑い出す私。
そもそも「東征」などという言葉を使う必要はないのでは?


これを取り上げた今月の言葉は、
やっぱり配慮が足りない気がしました。


神社に掲げられている言葉であっても、
選んでいるのは私たちと同じ普通の人間。
自分に取り入れたい言葉かどうかは、
自分の頭と心で判断したいと思います。


とにかく今年もすでにひと月が過ぎました。
あと11カ月を大切にしよう。
2月も素晴らしい月でありますように☆.。₀:*゚✲゚*:☆

瀬戸川礼子でした。

www.youtube.com

 

「いい会社」のよきリーダーが大切にしている7つのこと
内外出版社
瀬戸川礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 「いい会社」のよきリーダーが大切にしている7つのこと の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
 

 

「顧客満足」の失敗学 社員満足がCSを実現する!
同友館
瀬戸川 礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 「顧客満足」の失敗学 社員満足がCSを実現する! の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
 

 

顧客満足を生み出す仕組み―この18社に見つけた!
同友館
瀬戸川 礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 顧客満足を生み出す仕組み―この18社に見つけた! の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
 

 

おもてなしの原点 女将さんのこころ その一
旅行新聞新社
2014-07-07
瀬戸川 礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by おもてなしの原点 女将さんのこころ その一 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
 

 

おもてなしの原点 女将さんのこころ その二
旅行新聞新社
2015-07-07
瀬戸川 礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by おもてなしの原点 女将さんのこころ その二 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
 

====