きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

対処と解決 まぜるな危険 ~問題解決どうする?~

 

こんにちは!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。


YouTube【幸せに働き生きるヒント】
55回目のテーマはこちらです。

問題をどうする? 対処と解決 まぜるな危険

 


動画はこちらからどうぞ。 
55.png

 

仕事でもプライベートでも
問題っていろいろ起きますよね。

 

・問題とはそもそも何か?

・対処と解決の違い

・問題の解決プロセス

 

がわかっていると何かと便利ですので、
そこを分かりやすくお伝えしました。

ぜひ動画をご覧ください。

~  ~  ~

 

ここからは動画で伝えきれなかった
「おまけブログ」です。

 

【 対処ばかりは危ない 】

Aさんは「目先の対処法」を求めているのに、
Bさんは「根本的な解決策」を伝えたら…、
Aさんはもやもやするでしょう。

もし、Aさんにもやもやを考え抜く力があり、
Bさんがそれを見越しているならよいですが、
そうでない場合も多々あると思います。

私も判断に迷うことがありますが、
対処の話か、解決の話か、ハイブリッドか、
客観的に考えるとお互いに有益です。

 

なお、私もやっていますがコンサル業では、
対処法ばかり教えるのはよい方法とは思いません。

対処ばかりで解決しないので、
コンサルに依存させることになるからです。
この考えはわかりますよね?


ということは、社会も同じです。

対処ばかり教える大人、
対処ばかり求める大人、
これがメジャーな存在になると、

いつも答えを誰かに依存する
稚拙な社会が出来上がるのです。

 

私はコンサル業の一番の成功は、
何年か改善を続けた後、
「あとは自分たちでやれます」と
言われることだと思います。

そして、今後は方向確認として
年1回はぜひ来てくださいと言われたら、

依存させず、縁も切れない。
これが本望だなあ!

 

【 歯磨きの話 

スウェーデンの虫歯予防を調べていたところ、

「フッ素入りのはみがきをケチらずにたっぷり使い、
泡をはくだけでいい。水ですすがないほうがいい」

と書いてありました。

 

口腔にフッ素を染み渡らせるためです。

なんか気持ち悪いけど(笑)
1回、やってみたら、
それほど嫌でもなかったです。



【 歯科矯正の話 】※ 動画と関係ない話(≧∀≦)

私は4カ月ごとに歯科検診&クリーニングをしています。
毎日の歯磨きも結構しっかりやっています。

独立して間もない2000年か2001年に、
1年8カ月の年月と100万円のお金をかけて
歯科矯正をしました。

かけた時間お金が大きい分、
歯に対する思いも大きいんです。

その後、講演で動画撮影されたり、
YouTubeを始めて、

「歯科矯正しておいてよかった~」
と、よく思います。

歯に関心を持つようになると、
「この人、歯科クリーニングで
歯を白くしたら
もっと爽やかなのに」

とか、内心、思ったりします(笑)。

 

歯の状態によりますが、
まずは、保険の範囲のクリーニングで十分です。
1回数千円です(安い!)。

年に3~4回やると、
だんだん白くなると思います。

見た目がきれいになるし、
口腔の健康の「解決」につながるし、

歯のクリーニングはいいことだらけです♡


問題をどうする? 対処と解決 まぜるな危険

ぜひご覧ください。こちら。
55.png

 

※ 次の動画アップは2022年9月6日です。

どうぞよい夏をお過ごしください🍉(^^)

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の
瀬戸川礼子でした。

「いい会社」のよきリーダーが大切にしている7つのこと - 瀬戸川 礼子
「いい会社」のよきリーダーが
大切にしている7つのこと - 瀬戸川 礼子


顧客満足の失敗学』
こちら
「顧客満足」の失敗学 社員満足がCSを実現する! - 瀬戸川 礼子