きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

直島の旅③ 美術にて。そんなに注意しないで

2019.5.30

6回に分けて直島観光についてしたためています。

【直島観光のブログ】
1◇滞在先 こちら
2◇直島銭湯アイラブユー  こちら
3◇「そんなに注意しないで」 こちら 
4◇ 直島キリスト教会  こちら
5◇島民の気持ち こちら
6◇電動自転車サイクリング こちら


今回は3回目。美術館で感じたことです。
直島は、20年前にベネッセコーポレーションが
全面的に「現代アートの島」
として手掛けてから人気はうなぎ上り。
一度、行ってみたい島でした。

宿泊先でパンとコーヒーの朝食を食べ、
部屋を片付けてチェックアウト。
キャリーバッグは港のコインロッカーへ。


港の前にある素敵な「住吉神社」にお参りし、
9:30に電動自転車(1日1500円)を借りて出発!

画像










 

 

 



まずは、誰もがすすめる「地中美術館」へ。
http://benesse-artsite.jp/art/chichu.html

「李禹煥(リ・ウーファン)美術館」にも行きました。
http://benesse-artsite.jp/art/lee-ufan.html


どちらもベネッセの美術館ですが、
残念ながら、あ~あ、と思うことが…。

やたらと注意されるのです。


「写真を撮らないでください」は、

 まあ理解できるとして、

(海外ではほぼ写真OKなので、日本は遅れていますが)

 

カメラを仕舞おうとしている その矢先に、
「カメラをバッグにしまってください」
と真顔で注意される。


靴を脱ぐスペースがあったので、その前に
「靴をぬいで上がりたいほどの場所かな?」と、
自分で判断するために、中を覗いた矢先、

「靴をぬいで上がってください」と、
同じく真顔で注意される。

顔が真顔だと、必然的に声も真声になるから
キツク聞こえちゃうんですよね。


ある展示スペースでも、入る前に足止めされて、
「◎×▽☆□ なので、作品に手を触れないでください」
さらに「中で話さないでください」 と注意される。

話さないでと言うけれど、見ればわかるとおり、
私、一人で来てるんですけど。


いえ、運営側の思いも分かるんです。
言葉や文化の異なる外国人客も多いし、
日本人でもいろいろな考えの人が来るので、
作品を守るためにも、静かな環境を保つためにも
先に注意しておきたい気持ち、分かります。


でも、言われなくても分かっている立場からすれば、
「いま宿題やろうと思ってたのに」って(笑) 
ふてくされる子供のような気持ちに何度もなりました。
注意の数が多すぎるから。


空間、展示、環境は本当に素晴らしいんです。
人気であることも納得です。
だから、なおさら惜しいと思いました。

教育に携わっている会社だから、つい注意しちゃうのかな。

このあと本当は、
ベネッセミュージアムにも行きたかったのですが、
やたら注意されて気持ちがダウンしてきたし(笑)、
自転車は通行不可。
送迎バスは行きたかった時間帯は1時間以上来ない。

しかも、注意はやたらとされるのに、
こういう必要情報は事前に教えてくれません。
そんなわけで、行くのはやめました。


アートって、
もうちょっと大らかなものじゃなかったかしら?



体験して思ったのですが、
口頭でいちいち注意されるのが好きな人はいないので、
「撮らないで」、「触らないで」、「喋らないで」を
センスあるデザインマークにして掲示するとか、

あるいは係の人がそのマークを手に持って、
さりげなくお客さんに見せながら笑顔で迎えるとか、
もっと友好的な方法を取り入れたらどうでしょう。

係の人にとっても、
毎日毎日、人に注意しなければならなくて、
うるさそうな顔をされる仕事って楽しいかな?


そんなわけで、直島をめぐる旅の前半は、
辛口コメントを書かざるを得ない状況になりましたが、
(ほかにもあるけど温情で割愛します♡)

気持ちを切り替えられるのが私の長所(自分で言う)。
地中美術館へのアプローチに咲く、花々に目を奪われ、
幸せな気持ちになりました。

画像









 

 



画像









 

 

 

画像











 


画像










 

 



このあと、宮浦港までいったん戻り、
別のエリアに向かいました。
その途中で「直島教会」へ。

setogawa015.hatenablog.com


つづく。

瀬戸川礼子でした。

☆直島銭湯アイラブユーに行ったブログはこちらです 

setogawa015.hatenablog.com

 

 

顧客満足を生み出す仕組み―この18社に見つけた!
同友館
瀬戸川 礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 顧客満足を生み出す仕組み―この18社に見つけた! の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
 

 

おもてなしの原点 女将さんのこころ その一
旅行新聞新社
2014-07-07
瀬戸川 礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by おもてなしの原点 女将さんのこころ その一 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル
 

 

おもてなしの原点 女将さんのこころ その二
旅行新聞新社
2015-07-07
瀬戸川 礼子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by おもてなしの原点 女将さんのこころ その二 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル