きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

お朔日(おついたち)


師走ですね。

誕生月ということもあって、12月は大好きな月です。

今年の12月21日は満月で、しかも「皆既月食」。

特別感が倍増と、一人で盛り上がっています。


さて、一日の今日は早起きして、

7時に近所の神社へお参りにいきました。


最近知ったことで、

昔から日本では全国的に、 毎月一日は、

早起きして近くの神社にお参りに行く

という風習があるそうなのです。


一カ月間を無事に過ごせたことに感謝し、

今日からの新しい月もよろしくお願いします、

というご挨拶。

 

いい風習だなと思って、初めて行って参りました。


お朔日(おついたち)と呼ぶそうです。


早朝にもかかわらず、

小さな神社にもかかわらず、

次々と参拝者がやって来るのに感心しました(年配の方々)。

 

普通の朝散歩なのか、

お朔日だからなのかは謎ですが。

あとひと月後は、お正月なんですよね?

びっくりします。


神社近くの隅田川にて。 カモメ。

なんだか色っぽく見えるのは私だけでしょうか。

画像













朝ぼらけの中の東京スカイツリーと街灯に並ぶカモメ。

この3時間後、

建設中のスカイツリーは500mを超えました。

 

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

瀬戸川礼子でした。

 

拙著です。
『顧客満足の失敗学』
倒産企業の学ぶ5つの要素 
「顧客満足」の失敗学 社員満足がCSを実現する! - 瀬戸川 礼子