きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

銀座の托鉢の鈴の音

 

今日、銀座を歩いていたら、修行中のお坊さんが、

雑踏の中で托鉢(たくはつ)をしていました。

 

袈裟(けさ)を着て、笠をかぶり、

左手にお布施をいただくための鉢、

右手に鈴を持って立っている、

ときどき見る光景です。

 

鈴は鳴らさず、

小さな声で何か唱えているみたいでした。

 

 

いつもは素通りしてしまうのに、

なんとなく気になりました。

 

近くのビルに隠れてお財布を覗いてみたところ、

お札は1万円札と5千円札、

小銭は100円玉が2枚だけ。

 

千円札が入っているのを見たことがあるけれど、

相場が分かりません。

 

「少なくてすみません」。

戻って、200円を鉢に入れました。

 

お札を入れてあげることはできませんでした。

正午を回っていましたが、鉢はまだ空っぽでした。

 

 

そそくさと立ち去る私の背中に、

控えめな鈴の音が響いてきました。

 

その音が本当にきれいな澄んだ音だったんです。

 

振り返りませんでしたが、

こちらのほうに身体を向けて振ってくれて

いるような気がしました。

 

たいして足しにならない200円だったのに、

気持ちを組んでくださったのでしょう、

「あの人に幸せがありますように」

という祈りが聞こえた気がしました。

 

 

静かにチリーン、チリーンと、

鈴の音は聞こえなくなるまで続きました。

 

特に宗教心を持たない私も、

素朴な優しさに触れ、有り難さがしみて、

思わず目がウサギに。

 

 

言葉を仕事にしているから

言葉の力を信じていますが、

ときに、言葉よりももっと

人を幸せにするものがあることを改めて感じた

今日のひとこまでした。

 

(クマじゃないよウサギだヨー)

 

瀬戸川礼子でした。

 

旅館の女将さん55人の人生哲学。
おかみ3巻の表紙-文字大.jpg