きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

なぜ中小企業診断士に? 3.受験道へ

 

こんにちは。
ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。
なぜ中小企業診断士になったかを綴るシリーズ。



中小企業診断士の勉強を始めるまでに7年、
取り掛かってから合格まで7年。

 

高卒でよく合格までがんばった
と言ってくれる方もいますが、
このダラダラぶりは、決して自慢できません。



これまでの過程はこちら、
しかし!
受験校への入学を決めたのは早かったです。
診断士という資格を知ったのは2000年11月半ば、
受験校への入学はその1カ月後の12月でした。



理由は、教育訓練給付金制度に間に合わせるため。

 

一定条件(勤務年数など)を満たした人に
パソコンや英会話といった教育費用を、
上限20万円まで国が負担してくれるこの制度は
退職後1年以内まで適用されます。

 

2000年1月に独立した私のタイムリミットは同12月。
ぎりぎりセーフで制度を受けられることになりました。



ここから、
苦しみと楽しみが絶妙に入り混じった受験道が始まりました。

 

 
経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子でした。
 
 
YouTubeで診断士試験のこと、語りました。
YouTube.png
38 大学院.png