きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

言葉

2022年2月のおついたち  心に物なき時

こんにちは。2022年2月のおついたちです。 もう、ひと月過ぎたんですね。 さて今月の言葉は、 「心に物なき時 心広く体 泰(やすらか)なり」(上杉謙信) 家訓の一つで、 物欲がなければ心はゆったりとし、 体はさわやかである、と。 まあ、私なんかも、ほ…

2022年1月の言葉と『THE YEAR AHEAD』イヤーコンパスワークブック2022

2022年・令和4年 あけましておめでとうございます 実家で迎えたお正月。 元日はお不動さんへ。 2日は地元の氏神様へ。 たっぷりご利益いただきました(笑)。 子どもの頃、大大大好きだったりんご飴。 もう、食べたいとは思わなくなったけれど、 今も見ると、…

しびれるほどの経営者からの思いやり

今月発刊した『女将さんのこころ その三』。 『女将さんのこころ その三』 旅館の女将さん55人の人生哲学。 女将さんも経営者です。 ですので、私が親しくさせていただいている 経営者もきっと女将さんのこころに 共感くださると思い、何人かの方々に 本を送…

三方良し から 四方良しへ  ~神様よし~

クリスマスですね 子どものころは、朝起きると枕元に贈り物が置かれていて、 それが本当に楽しみでした。 今思えば、それは当たり前のことではなく、 親が(主に母ですね)大切にしてくれた お陰だと分かります。ありがとう ☆サンタさんは親だと分かったとき…

2021年12月のおついたち 富は屋を潤し 徳は身を潤す

こんにちは。 今月は1日から出張だったので おついたち詣りの言葉をまだ書いていませんでした。 お詣りはしたのですが、 そのまま高知へ行ってしまったき。 今月の言葉は、 「富は屋(おく)を潤し 徳は身を潤す」『大学』 豊かな財産はその家を立派にするが…

愛の定義 ~愛とは、深く理解され、深く受け入れられることである~

こんにちは。 今日、わたしは休日です。 週末、休まなかったので、振り替えました。 まったり過ごしています。 さて、今日は「愛の定義」について。 いろいろな人と対話している中、 愛に対する定義が、人によって ずいぶん異なるということを思いました。 …

2021年11月のおついたち 上手は下手の手本 、下手は上手の手本

こんにちは。 2021年11月のおついたちです。 今月の言葉は、 「上手は下手の手本 下手は上手の手本なりと 工夫すべし」(世阿弥) 世阿弥といえば、『風姿花伝』。 ここには、 下手にも得意な芸があり、 上手の及ばないこともある。 優れた役者になるために…

自滅の刃

こんにちは。今日は格言をお届けします 昨日、ごくたまーにお世話になる 皮膚科に行きました。 とてもいい先生で、症状よりも心の状態に、いつも感心を寄せてくれます。 皮膚症状の多くは、心が原因だからだそうです。 なるほど、ですね。 私はお陰さまで心…

2021年10月のおついたち ~人生草露の如し辛艱何ぞ 虞るるに足らん~

こんにちは。2021年10月のおついたちです。 今月の言葉は、「人生草露の如し 辛艱何ぞ 虞るるに足らん」(吉田松陰) ※ 読み方 草露(そうろ) 辛艱(しんかん) 虞るる(おそるる) 人生は、草についた露のようにあっという間に終わってしまう。 辛いことや…

「解(ほど)く」について

気付いたら夜になっていました。 今日のテーマはこちら。 「解(ほど)く」について 通常は「解(と)く」と読みますが、 ここでは「ほどく」です。 「ほどく」には、3つの素敵な意味があります。 一つ目は、誰もが知る意味。 結んであるもの、 縫ってある…

2021年9月のおついたち 幸福を得る本当の道は 、ほかの人に幸福を分け与えることにある

こんにちは。 2021年9月のおついたちです。 今朝の東京は半袖だとやや肌寒く、 秋を感じます。 さて今月の言葉は、 「幸福を得る本当の道は ほかの人に幸福を 分け与えることにある」 (ロバート・ベーデン=パウエル) ※ボーイスカウトの創立者 「幸せがほ…

成功の可能性が1%しかなくても、459回挑戦すれば99%になる

こんにちは。 昨日は猛暑の中、移動、移動で、疲れてしまいました。 (ブログを書かなかった言い訳) ずっと前に当ブログで書きましたが、 最近、ふと思い出した言葉を 今日はご紹介します。 「成功の可能性が1%しかなくても、 2回やれば成功率は1.99% 50…

ディスられるのは嫌だが、 ナスられるのも困る

こんにちは。 今日はですね、 大切なことをお話しします。 誰かに否定される・侮辱されることを 「ディスられる」と言いますよね。 agree(同意)にdisが付くと、 disagree(同意しない)になるように、 dis には反対(否定)の役割があります。 disappearは…

もやもやに耐えられる力「 ネガティブ・ケイパビリティ」

こんにちは。 今日はこの言葉を紹介します。 「ネガティブ・ケイパビリティ」 Negative capability 最近、知った言葉で、 ネガティブな能力ってことです。 具体的には、 自分ではどうしようもない、 もやもやした事態の中にいることができる力。 本も出てい…

「コロナが終わったら稼ぐぞ!」

こんにちは。 ついにコロナ禍でオリンピックが始まりましたね。 私はファンではないんですが、選手や関係者の方々にとって 少しでもよい時間になればと思います! さて今日のテーマはこちら。 「コロナが終わったら稼ぐぞ!」 取材で聞いた言葉です。 露骨で…

「祈りは神を変えず、祈る者を変える」

「祈りは神を変えず、祈る者を変える」 デンマークの哲学者・キルケゴールの言葉です。 昨日は7月1日。おついたちでしたね。 十数年前、取材先の旅館の女将さんから「おついたち」の風習を聞いて以来、私も毎月1日の神社のお礼詣りが習慣になりました。それ…

2021年7月のおついたち  礼儀ほど美しいものはない

こんにちは。 2020年7月のおついたちです。 今月の言葉は、 「礼儀ほど美しいものはない」(渋沢栄一) 礼儀を改めて引くと、 社会生活や人間関係の 秩序を保つために必要な 人の行動・作法。 とりわけ敬意を表す作法。 渋沢さんは、 「礼儀とは人の持てる最…

2021年6月のおついたち 神は人の敬に依りて威を増し 、人は神の徳に依りて運を添ふ

おはようございます。 2021年6月のおついたちです。 今月の言葉は、 「神は人の敬に依りて威を増し 人は神の徳に依りて運を添ふ」 左上がちょっと折れてしまった。気づきませんでした。 つまり、 神さまを敬う人の真心によって 神さまの威光は輝きを増し、 …

「心はパラシュートと同じ。開かない限り役に立たない」

こんにちは。 今日のテーマはこちら。 「心はパラシュートと同じ。 開かない限り役に立たない」 これは、ニューヨークの壁の落書き、 だそうです。 私が見たわけではなく、 『Letter to me』という本に 紹介されていました。 「その通りだな」と、初めて見た…

これでもう忘れない!「エビデンス」の覚え方 ~海老でんす~

こんにちは今日のテーマはこちら。 これでもう忘れない!「エビデンス」の覚え方 最近、テレビやいろいろな媒体で、 「エビデンス」って言葉を聞きませんか? エビデンスとは、証拠・根拠のこと。 「ワクチンが有効かどうかのエビデンスは~」 「感染が収束…

「個人的に言うことと、公に言うことは同じでなければなりません」

こんにちは。 今日のテーマは、 「個人的に言うことと、 公に言うことは 同じでなければなりません」 です。 15年くらい前になるでしょうか、 ある経営研究所の経営者から贈られた言葉です。 私の本を読んでくださった感想と共に、 書かれていました。 「あ…

「〇〇を別の言葉で言うと?」

こんにちは。 GWいかがお過ごしでしたか? 私は基本ステイホーム。 子供の日だけ実家に日帰りしました。 両親の結婚記念日なのです。 さて今日のテーマは、 「〇〇を別の言葉で言うと?」 です。 これは、思考がクリアになる我流の遊びです。 例えば 「働き…

2021年5月のおついたち 怠らず 行かば千里の末も見ん

早くも5月のおついたちです。 今月の言葉は、 「怠らず 行かば千里の末も見ん 牛の歩みの よし遅くとも」 (坂 静山/江戸時代の歌人) 〜 牛のように遅い歩みでも、 怠らずに行けば、 遠い道のりのゴールに 辿り着くことができる 〜 ふと思い出すのはガンジ…

元気があれば何でもできる? 「勇気とは本来、自分に目を向けてもらうことだ」

こんにちは。 今日のテーマは、 「元気があれば何でもできる?」です。 元気があれば何でもできる、 はアントニオ猪木さんの有名な言葉ですね。 それも言えると思います。 この言葉で元気になる人もいると聞きます。 で、私にとっては、 「勇気」のほうがピ…

2021年4月のおついたち むくいを求めぬよう

2021年4月1日 新しい道に歩み出した方の多いおついたちです。今月の言葉は、「人のお世話にならぬよう 人のお世話をするよう そしてむくいを求めぬよう」(後藤新平) 生きていればどうしても人のお世話になるけれど、 お世話をする側になったときは 報いを…

2012年3月のおついたち 好況よし 不況なおよし

早いものでもう3月、 今年も残り10カ月ですね。 毎月一日は、おついたちまいりに出かけます。 先月のお礼と、今月のあいさつに。 今月の言葉は ″経営の神さま”からでした。 「好況よし 不況なおよし」(松下幸之助) 幸之助さんの有名な言葉です。 「正しい…

「どんな人にも優しくね」 ~文通している女将さんの言葉~

私には10年以上、文通している人がいます。 メールやメッセンジャーが普及した現代ですが、 年に数回、心を込めたお手紙を出し、 陽だまりのような温かなお手紙が届きます。 文通相手は、母と同年代の、大好きな旅館の女将さんです。 取材で知り合い、プライ…

2021年2月のおついたち ~手水舎に神社の思いが表れる~

こんにちは。 2021年のおついたちです。 今月の言葉は、 「雲間より さしたる光に導かれわれ登りゆく 金峰の峰に」(今上陛下) 皇太子時代に登った 甲府の金峰山を思い出された歌だそうです。 光、われ登りゆく、と希望を感じます。 現実の社会では、 それ…

音読のススメ ~自分が書いた書類・原稿はリズミカル?~

こんにちは。 今日のテーマは、 「音読のススメ ~自分が書いた書類は面白い?」 です。 毎月いまごろは、『帝国タイムス』の 月1連載の最終ゲラチェックがあります。 直しがなくてもプリントして音読するのが 私の長年の習慣です。 音読すると、 口と耳と…

人を傷つける言い方・書き方、要注意 ~大人は子どもが年を取っただけ~

東京からこんにちは~。 感染者が一向に減らない昨今、静かに過ごしている今日このごろです。 さて、今日のテーマは、 人を傷つける言い方・書き方、要注意~大人は子どもが年を取っただけ~ です。 いろいろSNSをやっていると、 たま~に思うことがあります…