きれいごとでいこう!

経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。いい会社のいい話から私的なつぶやきまで、公私をつづります。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

福井県経営品質協議会主催の講演に登壇します

【オープンセミナーのお知らせ】 2018年5月24日(木) 15:00~17:00 福井市の福井県繊協ビル8階 大ホールにて 福井県経営品質協議会主催の講演に登壇します。 http://www.fpc-fqa.or.jp/seminar/entry-332.html (参加費無料です) 福井県経営品質協議会…

東洋文庫ミュージアムに行ってきました2018春

2018.3.26 「東洋文庫ミュージアム」に行きました。 http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/museum_index.php しだれ桜や紅葉で知られる庭園「六義園」からは 徒歩数分の距離です。 東洋文庫ミュージアム2F。 東洋の叡智が、美しい本の中にひそんでいます。 …

平成30年の六義園のお花見

2018.3.26 月曜日 満開のしだれ桜を愛でに、六義園へ。 「ろくぎえん」と思っていたら、「りくぎえん」でした。 東京都の庭園ですが、月曜日も開いています。 有名な枝垂桜 13:00 17:20 夜のライトアップはまたの機会に。 りくぎえん 六義園はいまから32…

アンケートに必要な「目的と覚悟」

よく言われるアンケートの落とし穴は、 取ることが目的になってしまい、 結果を活かさずに終わってしまうことですが、 私が考えるアンケートで必要なことは「目的と覚悟」です。 目的と覚悟がないと、意外と禍根を残すので、 そうならないためにも下記のこと…

武生のご当地グルメ「ボルガライス」

オムライスの上にトンカツを乗せてソースをかけたら、 福井は武生(たけふ)のご当地グルメ 「ボルガライス」の出来上がり。 研修で武生に来る機会が多いので、 これまで3店でいただきました。 *研修で伺っている武生製麺の直営店「そばの里」 そばの実揚…

武生製麺での研修とお見送り

2018.3.20 越前市の武生製麺さんで、 https://www.echizensoba.co.jp/ 午前と午後の2班に分かれてリーダー研修でした。 濃厚な6時間がまたたく間に過ぎました。 「みんなで語って学び合うこの研修がとても好きです」 と言ってもらえてとても嬉しい。 なぜ…

かこさとし絵本館での出来事②  ~罪滅ぼしのために~

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 【かこさとし絵本館での出来事 その②】です。その①はこちら。 setogawa015.hatenablog.com かこさとし ふるさと絵本館。http://kakosatoshi.jp/ 加古さんの生まれ故郷、武生(たけふ。現…

かこさとし絵本館での出来事①  ~休館日の思いやり~

2018.3.19 は、 福井県越前市のかこさとし ふるさと絵本館に足を延ばしました。 http://kakosatoshi.jp/museum/ 翌朝、研修があるので、早めに福井入りし、 前から行きたかった絵本館へ。 わくわくして武生駅からタクシーに乗りました。 『だるまちゃんとか…

私が研修講師として大切にしていること

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 福井の建材販売企業 アロック・サンワさんで、 幹部研修と女性社員研修を行いました。 人の考え方といった質を伴う日本一の建材企業を 目指されています。 一人で喋り続ける講演とは違い…

宇宙は、そこに愛する人がいなければ たいした意味はない ~今ここを生きる~

2018.3.15 昨日、亡くなられたスティーブン・ホーキング博士。 素晴らしい名言を残されています。 「宇宙は、そこに愛する人がいなければ たいした意味はない」。 「ブラックホール蒸発理論」など、 宇宙の理論で世界をたびたび驚かせた博士だけに、 「そこ…

一つ知ると、関係のないことまで意識が及ぶ楽しさ

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 昨日に続いて中小企業庁へ。 今日は某審議会でした。 温かな陽気の中、その足で映画館へ。 自由に動けるのはフリーランスの特権ですね。 今日は「シェイプ・オブ・ウォーター」、 先週は…

中小企業経営支援分科会がありました

中小企業庁で、中小企業経営支援分科会がありました。 今日の議題は4本。 中小企業が無料でアドバイスを受けられる 「よろず支援拠点」の現状と改善について、 特定ものづくり基盤技術の指針の改正について、 はばたく中小企業・小規模事業者300社の商店…

『致知』の書評いただきました。『いい会社のよきリーダーが大切にしている7つのこと』

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 周りにもたくさんの愛読者がいる 人間学を学ぶ月刊誌『致知』。 http://www.chichi.co.jp/ 2018年4月号の書評で、 『「いい会社」のよきリーダーが大切にしている7つのこと』 を取り上げ…

朗読発表会で学んだこと

2018.3.11 1年間通った、朗読指導者養成講座の最終回。 今日は発表会でした。 自由に選んだ作品を一人3分で発表します。 有名な作品群の中、 私が選んだのは、 月刊誌『致知』に掲載された、 「招待状」 (鈴木秀子シスターに聞いた話。平成17年12月号)で…

東日本大震災から7回目の春

2018.3.11 部屋の桜の枝はもう葉桜です。 今日は7回目の春。 被災地にもたくさんの桜が咲きますように。 あの日から3カ月後に向かった南三陸の景色は、 毛布や家具がまだ泥の中、泥の上に たくさん投げ出されてありました。 ごく普通の生活が一瞬で消え去っ…

たたかいよりも、あたたかいほうが強い

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 2018年3月9日金曜日また一つ新しい仕事が始まりました。 いい人たちと、わくわくします。 語り、語り合う一日。 自分の主張を通すために、 言葉で戦い合うのではなく、 互いの思いを分か…

#TIMELESS_RYOKAN in TOKYOの動画アップされました

東京の旅館の魅力を伝えるサイト 「#TIMELESS_RYOKAN in TOKYO」。 http://nihonryokan.com/timelessryokan/tc/ 取材でお会いした 浅草・貞千代の望月さんから始まり、 谷中・澤の屋の澤さん、 三ノ輪・行燈旅館の石井さんもご登場。 お洒落な動画がアップさ…

歯科医院で痛い思いをして学んだコンサルの心得

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 コンサル、研修講師、講演講師などの仕事をしていて 「良かったな」と思うのは、 何と言っても、人に喜んでいただけたときです。 が、実は、嫌な思いをしたときも、 「ラッキーだったかも…

ひなまつり2018

出張が続いていましたが、 今日のひなまつりは東京の自宅でゆっくり過ごしました。 きのう講演先でいただいた和菓子とともに。 先週、買っておいた梅と桜の花束も花を咲かせました。 視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚。 五感を大切に、季節を感じる心は、 プラ…

あっと思ったら、ぱっとやる。瞬発力!

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。あっと思ったら、ぱっと撮る。 様子をみようとしてはだめ。 時速300kmで走る新幹線からの景色は、 容赦なく過ぎ去ってしまう。 写真はすべて新幹線や特急からスマホで撮っています 太陽を…

アロックサンワさん主催の講演会 「お客さまの信頼と喜びのために大切なこととは?」

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 2018.3.2 今年で4回目の福井県。 先日研修を行ったアロックサンワさん(建材販売・リフォーム) のお得意さま向けに、 「お客さまの信頼と喜びのために大切なこととは?」 というテーマで…

品質革新マネジメントフォーラムで講演

こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 2018.3.1 (社)企業研究会が主催する、 品質革新マネジメントフォーラムの3月例会で 「品質と顧客満足向上に欠かせない組織とリーダーのあり方」 というタイトルで講演を行ないました。…

2018年3月のおついたち 神感は清水へ月の宿るが如く 誠ある人の心には 神明感応ましますなり

こんにちは。2018年3月のおついたちです。 今月の言葉は、 「神感は清水へ月の宿るが如く 誠ある人の心には 神明感応ましますなり」 (伴部安崇。江戸の神道学者) この言葉は、神に祈って何のききめがあるのか、 と問う人に対する一つの答え。 月の輝きが、…